
息子が1週間以上下痢で、整腸剤を処方されましたが改善しません。風邪ではなくウイルス性かもしれません。ゼーゼーした様子も心配です。同じ経験の方はいらっしゃいますか。
息子が下痢を1週間以上しています。18日発症の24.25と受診し整腸剤を貰いました。最初は急患で見てもらい多分胃腸炎だと思うと言われ次の日小児科改めて受診してくださいと言われ風邪と診断されました。整腸剤の量を増やし処方されましたが全く良くなりません。風邪ではなくウイルス性のものかなと私は思っています。熱などはありません。昨日はミルク飲む時大泣きして胸の当たりがはじめてゼーゼーしてました。同じような方いますか?
- ままり(生後9ヶ月)
コメント

マミー
5ヶ月ですよね、小児科受診しても良いと思います!
母親の勘は当たります!

はじめてのママリ
5ヶ月でゼーゼーしているのは良くないと思うので受診が良いと思います😭✨
胃腸炎ってざっくりした言い方なので先生によって変わったりするんですよね💦
きちんと検査すると原因分かりますが、胃腸炎=お腹に菌が入る風邪という先生もいてそう説明されたことあります💦
ウイルス性のものでも整腸剤飲んでウイルスを出し切らないと治らないのですが、下痢って長いんですよね( ; ; )💦
-
ままり
行くところ行くところ言うこと違うしうんちの検査もしてもらってねって言われて別なところ行けばしてくれないしほんと困ったもんです😱
- 3月1日
-
はじめてのママリ
うんちの検査ってしないところが多い気がします💦
我が家のかかりつけも胃腸炎かな〜と思ってかかるとお尻から吐き気止め漢方入れてくれて整腸剤出してくれて終わります!笑
まだ小さいので心配になりますよね😢- 3月1日
-
ままり
やっぱりそーゆーもんなんですね💦
早産で産まれたし色々心配で🥺- 3月1日
ままり
感当たりますよね笑今日受診してきます😃