
分娩予約はいつ行うべきでしょうか。妊婦健診で話がなかったため不安です。次回の健診では遅いでしょうか。
分娩予約いつしましたか?
14w3dで妊婦健診に行きましたが、分娩予約のお話をされませんでした。
言葉足らずの苦手な先生だったので、こちらから聞くのを忘れて帰ってしまいました💦
最後に出産してから4年も経つので覚えてなくて、、😭
本などには16週までに決めておきましょうと書いてましたが、それなら受付でも声掛けてくれるよなぁと思いながらもやもやしてます😂
次回は17w6dに健診ですが、その時だと遅いでしょうか?🤔
- いろは(妊娠21週目, 4歳0ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
分娩予約受付でしてました!
先生そこまで把握してるのか不明ですが、、産院によって違うので次でも大丈夫な気がします🤔
ホームページとかに書いてないですかね??

あゆみん
分娩は里帰りの方もいるので、基本は聞かれません。気の利いた看護師さんなら「どこで産むか決まったー?」と聞いてくれたりはしますが・・。こちらから予約のお願いをして受け付けにて予約しましたよ。
うちは18週まででした。
-
いろは
そうなんですね!
上2人の時はどちらもパンフレット渡されて、うちで産むなら予約は〇週までにしてねって案内してくれてたので💦
電話で次回でも大丈夫か聞いてみます!
ありがとうございました😊- 3月1日
いろは
先程、HPで調べましたが書いてませんでした💦
私も今まで受付から分娩予約の案内など渡されてから予約だったのですが、声掛けてくれない所なのかもしれないですね😭