
コメント

はじめてのママリ🔰
陣痛は力を抜いてとにかく呼吸!!!です!!!笑

ぷにか
鼻から吸って口からゆっくり吐くを意識してる時は痛みもマシになりました🥰
陣痛中はあぐらかいてずっと揺れてたら進み早かったです!
-
はじめてのママリ🔰
絶対やります!!
ありがとうございます🙇♂️- 2月28日

はじめてのママリ🔰
とりあえずどんなに辛くても助産師さんのいうことを聞くです!
あとはエネルギー不足にならないように少しでもエネルギーになるものを胃に入れた方がいいです。
1人目それで吸引分娩になりましたから…
あとは、痛みが始まる前くらいからとにかく呼吸に集中することが大事だなと2人目出産の時に身に沁みました😭
痛みがくるくる!と思うと体も強張り子宮口の開きも遅くなりますから💦
冷えも開きが遅くなるのでレッグウォーマーもしました!
あとは根性でしかないです!!
-
はじめてのママリ🔰
エネルギー不足と冷えも気をつけます💦痛みもどの痛みか想像できておらず、、😭
知り合いにはそんなの覚えてないくらい痛いって言われます、、耐えるしかないですね、頑張ります!!
ありがとうございます🙇♂️- 2月28日
-
はじめてのママリ🔰
1人目はリアルに斧で腰切り刻ざまれんてんのかと思いました笑
人によって痛みは違うと思います!
とりあえず安産にするために今くらいから腹巻きした方がいいですよ〜
しとかないと腹直筋乖離してるから産む時産道ブレやすくなりますからね〜
怖いと思うと余計にお産長くなると思うのでやったるわ!!の気持ちでいることおすすめします!- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます!
怖いですがポジティブな気持ちになりました🫡✨- 3月1日

はじめてのママリん
猛スピードで出てくることもあるので、病院でまだ来ないで良いと言われても直感でヤバいと思ったらすぐに病院行ったほうがいいですよ。
私は突然陣痛きて、なんかおかしい?→10分後に痛い、病院いったほうがいいかな?→1時間後病院に到着したときにはもう頭見えかかっていて💦
病院到着してそっこー分娩台に乗って30分後には産まれましたー😭
1人目も2人目もこんな感じです。
唐突に猛スピードで産まれてきたら赤ちゃん酸欠になるので、でないよう踏ん張ってと言われました😂
2人目なんてもっと早くでてきて、危うく外で産みおとすところでした(笑)
-
はじめてのママリ🔰
それはゾッとします😱😱
たまにお店のトイレで出産とかききますもんね💦
自分の直感信じます!!
ありがとうございます🙇♂️- 2月28日

はじめてのままり
もうあまり考えない方がいいです!その場の助産師さんを信じて落ち着いてやるのみです!
絶対なんとかなるので今から頑張る事ないですよ、その時に全部一気に終わらせた方が不安も少ないです!なるようになります!
-
はじめてのママリ🔰
本当にそうですね💦
ありがとうございます🥹
テンパリそうなのでとにかく落ち着きます!!- 3月1日
はじめてのママリ🔰
力を抜けるよう頑張ります!!💦
ありがとうございます🙇♂️