※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

産後から膝立ち時に床に触れる部分がヒリヒリ痛む症状があります。外傷や湿疹はありませんが、どの科にかかれば良いでしょうか。

看護師さんや医療関係の方、もしくは同じ経験をした方など分かる方いらっしゃいますか?

産後から今までずっと続いているのですが、膝立ちした時などに床に触れている部分の皮膚がなんとなくヒリヒリ痛いような感じがあります。外傷もなく、皮膚も湿疹など何もなっていません。

これって何科にかかれば良いのでしょうか💦?
ペインクリニック?整形外科?神経内科?

分かる方教えてください…

コメント

まぁママ

皮膚が痛いか、関節が痛いかによりますね🙄
他の動作でも同じ痛みはありますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    関節ではないんです💦例えるなら、かなり軽度の火傷みたいな感じですかね😖同じ場所をマッサージしたりしても同じようにヒリヒリします😭

    • 2月28日
  • まぁママ

    まぁママ


    そしたら皮膚かその下の神経っぽいんで、
    まずは皮膚科で診てもらうといいかと!異常ないようなら神経内科かペインクリニックに行くと◎

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 3月1日
ちゃみ

どうなりましたか??