
1歳半の子どもと遊ぶ場所について相談したいです。友達がイオンを提案しましたが、次回は子どもが動き回ると思います。相手の家を提案するのはおかしい気がしますが、どうすれば良いでしょうか。
1歳半ぐらいの子がいる友達と遊ぶにはどこを提案するのがいいでしょうか?
同級生の友達で、まだ赤ちゃんの時は相手の自宅にお邪魔しました。今回1歳半ぐらいになり相手がイオンを提案してきたので会ったのですが、子どもの有料遊び場で1時間、フードコートで1時間おしゃべりしました。
おとなしい子なのでぐずったりもなく平和に過ごせたのですが、次回誘う時はかなり動けるようになってイヤイヤも入ってくるかと思います。
我が家に呼んでもそのぐらいの年頃の子が遊べるおもちゃはないし、相手のお家が一番気にせず遊べるかなと思うのですが私から相手の家を提案するのもおかしいし…場所はそちらの都合に任せるよというのも誘っといて無責任な感じですよね…?みなさんどうしていますか?
- はじめのママリ🔰(4歳0ヶ月, 7歳)

momo
子供同士が同じくらいだと
公園とか、どちらかの家が多いです🥹

ぷにか
私たちはカラオケが多いですー!

さおり
最近はキッズスペース付きのカラオケや居酒屋、後はやはり自分の家に来てもらってます💦

はじめてのママリ
私はどちらかの家か、有料の遊び場で遊ばせながらお喋り&ランチのパターンが多いです🫶🏻
コメント