※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

香水やヘアミストの香りの強さについて悩んでいる方がいます。香りを褒められることもあれば、上司からは強すぎると言われたこともあり、他人の感じ方の違いに戸惑っています。公共の場では香りを控えるようにしているそうですが、どのように気をつけているか知りたいとのことです。

香水とかヘアミストとか香りものを毎日使っている方いますか?✋
私はミスディオールに似ているヘアミストを使っています🌸
皆さん香りの強さとか気をつけていますか?
香りの強さとかの加減がよく分からず…
香りを褒められることが多いのですが、この前上司に最近キツくない?と言われてしまい控えなくちゃと反省しました💦
ただ前に何もつけていなかった期間にその人から最近付けてないね!付けたらいいのに。と言われて、え、いいんだ?と思いまた使い始めました😂
他の人からはいい匂いだしそのままで良いとか、香水程キツくなくていいね、と言われるので人によって感じ方は違うんだなと💦
昔から良い香りの物が好きなのと、他の人から良い香りがしたら私も良いなと思うので付けたいのですが、人の迷惑になってたらどうしようといきなり反省しました💦
電車の中や飲食店でご飯の時には付けないようにはしています!
まとまりの無い文章ですが、どんなことに気をつけていますか?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

香りの強さは気をつけています😓
やはり嫌いな人はいるし、匂いは好みもあるので( ; ; )

初めてつけた時は主人に臭くないか身体振ってチェックしてもらいました😭
臭くないよと言われたのが香水2プッシュ分だったのでそれからはそれ以上つけないようにしています!

ただ、男性の上司ですか?
もしそうならちょっと匂いとか言ってくるの気持ち悪いなと思ってしまいました😓

momo

私も匂いフェチなので
いい匂いの人がいると何の匂いだろ〜とか思ってしまいます笑

子どもが出来てから完母だったのもあって、手首や首筋に付けるのに
抵抗があって
足首にワンプッシュするようになりました😊

それでも、いい匂いがするって言われます☺️

キツくないって言われると控えなきゃと思いますよね💦
男性からそんなふうに言われるのもあるんですね🤔

女の人に褒められる事はよくありますが😅