※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが便秘で酸化マグネシウムを処方されましたが、夕方に多量のうんちが出ました。この場合、今夜も薬を飲ませても良いでしょうか。緩くなりすぎることはありますか。

赤ちゃんの便秘で酸化マグネシウム飲んでる子いますか?
離乳食中期後半あたりから便秘がちだったり出てもコロコロうんちだったりで、今日酸化マグネシウムを処方してもらいました。
夜から飲ませようと思ってたんですが、夕方頃多量にうんちが出ました💩(昨晩糞詰まりで大泣きだったためいちじく浣腸をしていて、量は多くないけど出てました。栓が外れたのか今日になってたくさん出た?という感じです)

この場合、うんちは出ましたが今夜も薬飲ませていいでしょうか?緩くなりすぎることもあったりしますか?💦
出た場合のことを聞いておらず判断に迷ってます😣

コメント

ちょびすけ

酸化マグネシウム飲ませたことあります🙋
飲ませすぎると下痢になります😅
明日出なかったら飲ませても良いのかなと思いましたー!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    下痢になっちゃいますか😱
    1日様子見て明日出なかったら飲ませるようにします!!
    ありがとうございます😣

    • 2月28日
ママリ

便秘治療中で飲んでます!
酸化マグネシウムは下剤って感じではなくて、便の水分量を増やすお薬です😊
継続しても癖にならないですし、下痢っぽくなる時はとめたり回数を減らして大丈夫と薬剤師さんから説明を受けました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    今日は多めに出たので一日様子見てみます!
    一緒に整腸剤とか出されてますか?💦

    • 2月28日
  • ママリ

    ママリ

    酸化マグネシウムだけ飲んでます🙌整腸剤は出されてないです!

    • 2月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうでしたか🥺
    うち整腸剤も出されてて、迷ってそれだけは飲ませてみました💦

    • 2月28日