※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

幼い頃にワクチンを接種してもらえなかった影響を感じ、妊娠を考える中でワクチンの重要性を再認識しています。

ネットに、自身の妊娠を視野に幼いころ親がワクチン打ってくれなかったから二十歳過ぎて6万以上かけて打ったのを知り…。やはり、子どもは親の犠牲になるんだなと思いました…🥲
ワクチン大切ですよね…

コメント

deleted user

私もその記事見て6万という額にびっくりしました💦

逆に考えてみれば、それくらいかかるものを無料で打たせてもらえて➕大病にかかるリスクが減る ってもう日本の子供は恵まれてるな〜って思いました🥲

  • ままり

    ままり

    確かに...だからこそ、期日以内に打たせたいですね。

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

青年海外協力隊とか行くのも幼少期のワクチン+地域の流行病のが必須になるので、そういう将来に興味のある子だとかなり大変だと思います💦
反ワクは好きにすればいいですか、子供の意見は無視ですからね!

はじめてのママリ🔰

アレルギーなどで打てない体質の人もいると思うので、一概にそうは思いませんね👀