

はじめてのママリ🔰
A型を持ってないならメリオ、持ってるならリベルですね!

はじめてのママリ🔰
メリオカーボンを購入して、新生児から使用しました。折りたたむのも簡単ですし、車にも乗せられるので、移動先で使用したりもしました。第2子、3子まで考えていらっしゃるのならメリオカーボンが良いかなと思います。最近は、もう乗らなくなりましたが、一歳半頃まではよく乗っていました。
妹は、都内に住んでいて、電車を利用することが多かったのでコンパクトになるリベルを購入していました。公共機関をよく利用するのであれば、リベルかなと。2つを比べるとやはり大きさが違います。

マアリ
車メインとなると持ち運びのことを考えるとコンパクトさ的にはリベルがいいのかなと思います✨
第二子が小さいうちはトラベルシステムなどでリベルにつけるのもアリかなと!
私はA型を持っていましたが生後半年でメリオに買い替えました!理由はリクライニングが1番直角に近くなることや軽いこと、車移動は少なく徒歩電車がメインのため荷物カゴが大きくあってほしかったことが理由です!
リベルももらいもので持っていますが、生後半年くらいだと座面の余裕がありすぎて不安であまり使えてないです。
一歳くらいの体格になれば安心かな…?
あとは子どもの姿勢が悪いイメージが強くてあまり使いたくないなというところです…
メリオはデメリットないくらい使い勝手がよくて買い替えてよかったなと思っていますが、たまに車に乗せる時に畳んでもそこまでコンパクトにならないので乗せづらさがあります💧

はじめてのママリ
私も買う時に、メリオかリベルか、めちゃくちゃ迷いました!店頭で、どちらも触りまくりました!笑
私はAB型のメリオでよかったです!リベルだとリクライニングがあまり効かないので、寝た時を考えるとメリオおすすめです。2人目が産まれた時も、新生児から使えて助かりました!
あとメリオは、めちゃくちゃ荷物入れが広いので、買い物カゴが入るし、テーマパークに行くにも沢山荷物入るし、手の所に荷物ぶら下げてても転倒しにくいので良かったです✨
デメリットは15kgまでしか使えないことですが、上の子95cm13kgの小柄なので、未だに乗ってます🤭海外製は、日本製より乗る所も広いので、全然使えてます!
コメント