
旦那が温かいご飯を食べる一方で、私は冷めたご飯を食べることが多く、いつも忙しく食事を準備しています。娘に抱っこをせがまれ、ゆっくり食べられないことに不満を感じています。皆さんはどう思いますか。
いっっっつも思うんですけど
旦那はどうして温かい出来立てのごはんをゆっくりご飯を食べて、離乳食をあげてくれないんでしょうか?
みなさんもそうですか?
いつも私はバタバタと食事の準備をして
娘に食べさせた後に
自分は冷めたごはんを食べてます。
しかも食事が終わった娘に抱っこ抱っことせがまれて
ゆっくり食べられた事がありません。
ホントにむかつきます。
- はじめてのママリ🔰

ひっぽ
日々お疲れ様です😫
席の配置どんな感じですか??
うちは二人の間に子どもが座って食べるからお互いにできますよ💡

退会ユーザー
旦那いれば旦那が離乳食やってますね!

🥨
むしろ夫にしてもらってました🤣
言ってもしてくれないですか??

ぷにか
2日に1回今日はおねがーい🖐🏼って言ってます😊

はじめてのママリ
なんだかんだ奥さんがやってくれるからーっていうのがあると思います!
うちは普通に、あなたの役目だよ😉って感じで任せてます。

ママリ
下が同じく10ヶ月ですが、旦那がいると下の子のご飯は旦那が食べさせてるので私はゆっくり食べられてます🤔

はじめてのママリ🔰
言ってもやってくれないんですか?🥺

はじめてままりんご🌱
指示しても無視ってことですか?
自己中すぎですね、、
うちは絶対娘ファーストです🥹

はじめてのママリ🔰
私は夫がいる時に
離乳食あげたことないです😌
夫がいる時は夫が全てやるので✨
どうしてやらせないんですか?

はじめてのママリ🔰
みなさまご回答ありがとうございますm(_ _)m
一括の返信で失礼します。
私の役目だと思っているようで、普段はあまり変わってくれません。
私も自分がやらないと。と思いすぎてた部分もあるかもしれません。
みなさま意外と旦那さんがやってくれていて驚きでした‼️
私もお願いしてみようと思います。
コメント