※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

アイランド長崎について教えてください。チェックイン前後に遊べるか、持参すべきものや周り方のおすすめが知りたいです。水着やタオルは必要でしょうか。チェックアウト日も遊べるか教えてください。

アイランド長崎について教えてください!
娘の誕生日に i+Land nagasak の予約をしました!

初めて行きますがチェックイン前と後も遊べる?みたいなので、二日間楽しもうと思います。おすすめの周り方や持っていってよかったものなどあれば教えてください🙇‍♀️

水着やタオルは持参したほうが良さそうですか?
チェックアウトの日は夕方まで遊んでお風呂に入ってから帰宅しようかと思ってますが可能でしょうか?

いろいろと教えてもらえたら助かります、
よろしくお願いします🙇‍♀️

長崎県

コメント

はじめてのママリ🔰

長崎県住みでお気に入りの場所なので数回行ったことあります!

タオル等はいらなかったです!
水着は貸し出しありますが子供サイズは100サイズからだった気が…?なので持参した方がいいです!大人は半袖半ズボンの水着があるので持っていきませんでしたが着たい水着があるなら持ってきてもいいです✨(ちなみに私は荷物になるのだレンタルしました!)

チェックアウト後に入浴したことがないので可能かそこはわかりません💧

特に何か持って行った方が良かったとかなくてなんでも揃ってたし、小さい子供たちから遊べるボールプールから大きい子供まで遊べる場所もあったのですごく楽しめました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速の回答ありがとうございます🥺🙏

    タオル不要助かります!
    水着情報もありがとうございます!子どものは持参します!
    荷物になるし帰ってからの洗い物が増えるので🤣大人はレンタルで良さそうですね☺️

    お風呂に関してはホテルに聞いてみます☺️

    特に何も持っていかなくて良さそうですね!
    色々と教えていただき、ありがとうございます🥰

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

もう行ってたらすみません🙇

チェックアウト後もお風呂入れました!
スパの大浴場もあるし、
島風の湯というフロント近くの大浴場も別にあって、そこはマッサージチェア(無料)で隣にヨギボーもあってそんなに広くない空間なので家族でゆっくりできます💁🏼️時間帯的にタイミングよければ)
あと、プレイキッズルームの2階にセルフでお酒飲み放題(1000円で何回でも入室可)おつまみも種類は少しですが自由に食べれてお酒好きとしては旦那と交代でそこにあがれてよかったです😊
あ、あとキッズルームの反対車線の体育館みたいなとこには小学生ぐらいのアクティブな遊び、ボルダリング系の場所もありました!
朝食は2か所から選べたのも最高だったんですが、テラスロッジ側の朝食会場はパンがパン屋さんの?だったかな?なんかおいしかったです(曖昧笑)
おすすめは
キッズルーム→島風の湯→夜ご飯→
翌日スパみたいな感じがいいかなーと🙂‍↕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます😊!

    もう行ってきました😂
    チェックアウト後もお風呂無事に入れました💓
    島風の湯、セルフ飲み放題、体育館、知らなかったです!次回の参考にさせていただきます🥰
    朝食は夫の意見で和食にしましたが、娘が食べれるものがあまりなく、、、パンなどの洋食が良さそうでした😭
    周り方の流れもありがとうございます😊
    家族で楽しめたのでまた再訪したいと思います🥰

    • 3月22日