
育休中の女性が、下の子の体調不良で家でのんびり過ごしていることに罪悪感を感じています。ゆっくりしても良いのか悩んでいます。
5ヶ月の下の子の育休中
上の子は保育園、夫は仕事へ
午前中に掃除と夕飯の準備を終えて
今、早めのお昼ご飯
このあと上の子が帰宅するまでお昼寝する予定です。
毎日こんな生活です。
午前中に支援センター行く日もありますが
一昨日から下の子お熱、咳ありで
家でゆっくり過ごしてます。
(今日は上の子のお迎えは祖母)
こんなにゆっくりまったりして罪悪感です。
お熱の下の子は起きてる時はグズグズだけど
体力奪われているのか長時間よく寝てくれます。
多分このあと授乳を挟み、一緒に4時間くらいゴロゴロします…
こんなにゆっくりしていいんでしょうか😂
誰かいいって言ってください🤣🤣
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
毎日そんなかんじです😂
支援センター連れて行ったことないです笑
下の子が帰ってきたらバタバタするので日中は思う存分ダラダラしてます🤣
お熱早く下がるといいですね😢🫶

たかゆか
ゆっくりまったりできる時くらい、しましょうよ!全然問題ない!
必要なゴロゴロです!!
ママの仕事のひとつに、休める時にしっかり休む!という重要任務があると思っています!
-
ママリ
素敵な任務ですー!!!
任務ならしょうがないです!!
しっかり休みます!!
ありがとうございます🫡💓- 2月28日
ママリ
ありがとうございます😂💓
気兼ねなくゴロゴロできます!!
私も喉痛くなってきて絶対風邪もらってますー😂