※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
家事・料理

生後9ヶ月の赤ちゃんに、たくさんのおかず系離乳食レシピを教えてください。冷蔵庫にある食材で作ったが、2日分しかできず困っています。

生後9ヶ月になりました!
できるだけ沢山できるおかず系の離乳食レシピを教えてほしいです😭
昨日は玉ねぎ1個、人参1個、レタス半分、小松菜1袋分、が冷蔵庫にあったのでツナ混ぜて作ったんですが2日分しか出来ずに心が折れかけました😫

コメント

はじめてのママリ🔰

10ヶ月の息子は
ひき肉+野菜+デルモンテのあらごしトマト+コンソメのソースで作るトマトソース大好きです🥰
野菜はブロッコリー、小松菜、ツナ、ナス、玉ねぎとかを入れることが多いです!
ご飯にもパスタにもかけれるのでおすすめです🌟

  • R

    R

    美味しそうなメニュー🥰ありがとうございます✨️
    早速次から真似します!
    ひき肉は合い挽き肉ですか??

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人の料理で使うひき肉を少し入れてるのでその時にある方ですかね...🤔
    うちの子はひき肉ない方が食べがいいので入れずに作っちゃう時もあります😂

    ストック作るの地味にたいへんですよね、、、最近は離乳食面倒で(笑)大人の夜ご飯の味噌汁を2倍薄めてご飯にかける(具は細かくする)だけの時も多いです😂具も大根、にんじん、わかめ、えのき、豆腐など...変えられるのでいいですよ🥰

    • 2月28日
  • R

    R

    勉強になります✨️

    確かに味噌汁ならほぼ毎日作るし良いですね🥹
    私も離乳食面倒くさくてどうにかこうにか手を抜きたいと考えている毎日で(笑)
    ありがとうございます🙇‍♀️✨️

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ^^
    グッドアンサーありがとうございます🥰お互い無理せず頑張りましょ👐🏼

    • 2月28日