※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が離乳食を食べるときに泣いてしまい、ミルクを好む様子です。ミルクを飲ませると機嫌が良くなりますが、離乳食は食べるものの再度泣き出すことが多いです。ミルクを使った離乳食はよく食べるので、今後ご飯を好むようになるか心配です。

離乳食よりミルクが好きな娘… 離乳食の途中で泣き出してしまいます😭

離乳食も嫌いではないみたいで、最初はパクパクと食べますが、5分くらいするとギャン泣きして食べなくなります。
ミルクをあげるとパタリと泣き止みます。

50mlほど飲ませた後で離乳食を再開しようとすると、2口ほどは食べますが、またギャン泣き…… ミルクである程度お腹を満たさないと機嫌が回復しなくて💦 結局ミルクを120mlくらい食べてから離乳食を食べさせる日もしばしば…… 離乳食は、やる気はなさそうですが一応完食します。(10倍粥35g 野菜20g 豆腐25gまたは魚10gくらい)

ミルクを使ってポタージュ風の離乳食とか作るとよく食べるので、やっぱりミルクが好きなんだなぁと…

いつかはご飯のほうが好きになってくれるんでしょうか…😓

コメント

ラティ

ミルク完飲してからは食べませんか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一度150mlミルク飲んでから離乳食完食しましたが、後半は明らかにペース遅くて食べる気なさそうでした😅

    • 2月28日
  • ラティ

    ラティ

    先に言われていたミルク120ぐらい飲ませて離乳食、それでも泣くなら残り分あげてもいいかもですね🤔
    泣かないならそのままで。

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    とりあえず本人がミルクを欲しがるうちは最初に120mlくらいあげてみます😣💦

    • 2月28日
ママリ

まだ6ヶ月ですしバクバク食べる子の方がすごいと思います!

一応食べるならそれでいいと思いますし
どうしても嫌がったり、ママがストレスに感じるようなら
一度お休みしてまた再開しても全然良いと思います😊

まだ生まれて半年ですよ
焦らずに☺️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!!
    一度お休みしたら気持ち的には楽になるのかなぁと思うのですが、4月に保育園に入園するのでそれまでにアレルギーチェックしないといけない食材が多く、焦ってました😭💦
    ひとまずはミルク先に飲ませてみます!🙇‍♀️

    • 2月28日