
新潟市に住むママに質問です。助産師の訪問が続くことに不安を感じています。体重やミルクの量に問題はないのに、なぜ訪問があるのか教えてください。どう対処すれば良いでしょうか。
新潟市ママいますか?(T . T)
来月で5ヶ月になるんですけど、なんかまた助産師訪問くるんです( ; ; )💧
新生児時期も2ヶ月くらいにも来て、もう2〜3回は来てるのにまた!?って感じです。
別に体重とか、ミルクの飲みとか少な過ぎたり多過ぎたりしてないのに…
産後ケア使ったから?!
なんか疑われてる?!
でもこれで寄せないと、また目付けられるのかな?とかモヤモヤします。
助産師訪問きても体重測って股関節見てくらいしかしてないのに。
本当は来てほしくないんですけど、どうしたら良いですか( ; ; )
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

のこ
私は2回でした
多分、最低2回ですかね?
こられる方が精神的苦痛があること
伝えてみて、何か子育てに
不安や悩みがあったら相談させて
下さい、ってお断りしてもいいと思います…
だめなのかな??😭

はじめてのママリ☆
2人目は二回目は
どっちでもいいよーと言われ
一回で終わりました。
だいたい、二回ですが
それ以上あるなら
区役所に連絡して
訪問キャンセルしても
いいような気がします😅
-
はじめてのママリ🔰
キャンセルしても良いですよね…!やっぱり4回目は多い気がします😂笑
週明け電話してキャンセルします🙂↕️🙏🏽- 3月1日
はじめてのママリ🔰
HPみても2回って書いてあるので、私何か疑われてる?笑って思っちゃいました!🤔💦
週明け電話して断ろうと思います(T . T)💧
のこ
理由があるならあるで
言ってもらわないとですしね🤔
頑張ってください😭