
初産で38週2日で出産したことについて、早すぎると感じるかどうか教えてください。臨月に入ってからの出産で、もう少しマタニティライフを楽しみたかった気持ちがあります。
初産で38w2dで産んでしまったのは
早すぎると思いますか…?
臨月に入り、胎児の頭が下がってきていることに加え、
ウォーキングなどの運動をしていたせいもあってか
3月予定日でしたが、一昨日誕生しました。
自分の母親から少し早すぎ、急すぎてびっくりだよと
言われるし😭、(臨月入ったから良いじゃんと思いますが。笑)、一生懸命生まれてきた赤ちゃんには申し訳ないのですが、生まれる前にやっておきたかったことも若干残ってるし、個人的に3月に入ってから出産したかったなという気持ちが残っています。笑
おしるしきてから数時間後での出産だったため、ありがたいことに陣痛で苦しむこともなかったのですがあとはもう少しだけマタニティライフを楽しみたかった😭笑
こんな感情を抱くのさえ赤ちゃんに申し訳ないなって
思うのですが、初産で予定日より早めに産んで同じ気持ちになった方いらっしゃいますか…??
- 🐥(生後1ヶ月)

ゆう
全然早くないです!正常です!
37w過ぎたら何時でもいいんですよ☺️
私も38wで生みましたし☺️
早く生めてよかったです。

退会ユーザー
37wすぎていればいつでも🙆♀️です!!!
うちの子疾患ありで生まれてますが
NICUの先生からも37週すぎてるからもういつ産んでもいいよ!動いてね!と言われてたくらいです🥰

はじめてのママリ🔰
ちょっと状況は違いますが…1人目を38w5d、先日37w1dで第二子を出産し、どちらも早めでした🤰!
正期産に入ってますし、早すぎることなんて全くないですよ!!
私も2人目は3月中旬が予定日で3/3に計画分娩の予定だった(女の子なのでひな祭りでちょっと嬉しかった)のでもう少し遅く産みたかった気持ちわかります🤣!
計画分娩だったのもあり、やり残してることもたくさんあります🤣🤣

みみみ
38週ですよね?正常です!
私は初産で38w1dでした😊
ちなみに2月生まれです!
私も陣痛から1時間半で出産だったので、すごく楽なお産でした✨
ちょっと小さめ(とは言っても2,500g)だったので、少しは気になりましたし、予定日の語呂が良かったので予定日に産みたかったなーなんて😂😂😂
でも大丈夫です!
退院後は忙しすぎて寝不足すぎてそんなこと忘れます😇

はじめてのママリ🔰
わたしは切迫早産から早産で産んだので正期産まで持ちたかったと思い赤ちゃんごめんねと思いましたm(._.)m
それに比べたら全然はやくないですよ😊
早く生まれたのは早くままに会いたかったんだと思っています✨️
お疲れ様でした!

くりーみぃ
出産おめでとうございます&おつかれさまでした😊✨
私は陣痛からで1人目35w6d、初産でももっと早い方もたくさんいらっしゃいますし臨月ならいつ産まれてもおかしくないと思っていいと思うので早すぎるなんてことぜんぜんないです!やはり1人目は遅くなる人が多いとはいいますが予定日通りいく人の方が少ないです👍
私も予定日より1か月早く本格的に準備始めなきゃ〜と思ってたところだったのでびっくりしたし私も旦那も実感ないまま、、、って感じでした!産休に入ってけっこうすぐだったのでやはりもっと休みの間にしたかったことあったし産前休暇がもったいないなあ(貧乏性😂)とか残念な気持ちもありました。でもその頃販売職で立ち仕事で年始の多忙な時期に動き回ったりしてたので申し訳ない気持ちとかもたくさんありました。
2人目も1人目早かったから早くなる可能性が高いとは言われていたのですがさらに早まり予定日より1ヶ月半早く破水。。。びっくりしすぎて涙が勝手に出ました😭お腹の子の心配、上の子ともちゃんとお別れできずそのまま大きい病院へ救急搬送され入院だったこともあり、なかなか気持ちが追いつかなかったです。幸い思ったより体重もありNICUに入ったけど元気に産まれてくれましたが、産休前に早めにとった有給の間に出産になり正式な産前休暇に入る前だったので職場の人もびっくり、今回こそはゆっくりしよと思ってたのに😂と正直思ってました。誕生日も私が4月、上の子も4月だったのであなたは5月生まれだよ〜早まってもせめて5月〜ってお腹にいるとき言い聞かせてたんですが結局4月頭に、、、💔笑
元気に産まれてきてくれたからこそかもしれませんが、そういう気持ちになることって自然なことだと思います。1人の人間なので!だんだん活発になってきたり、ママママってなってくると早く遊びたかったんだね、ママに早く会いたかったんだねと思えるようにもなります🌼今はまだ入院中かと思いますのでゆっくり休んで、退院してからも赤ちゃんが寝る時間が多くあまり動かない間にやりたいこと食べたいものなどたくさん出来るといいですね😊💓
とても共感してしまい長文失礼しました🙇♀️

はじめてのママリ🔰
38週でしたらちょうど良いくらいですよ!!
私の周りも38〜39wが多く、むしろ予定日越す、とかの人が少ないです。
というか、38wならむしろ羨ましいです。
私は初産で36wで産んだので、、、
全く運動してなかったし、検診も異常なし、早く産んだせいで超早生まれになってしまって同じようにモヤモヤしましたが、今は元気に育っているので気にならなくなりました😌

さくらい
出産おめでとうございます♡
そして、お疲れ様でした!
早すぎることないと思いますよ!
ちょうどいい時期だと思います☺️
私は予定日より遅れていたので、いつ出てきてくれるんだろ...とソワソワしていました💦
なので早めに出てきてくれた方が安心?な気がします!

ななこ🔰
私も初産38w1dで出産しました!
現在2歳の息子は何の問題もなくすくすく育っています。
産まれた当時は、申し訳ないというより、え?あと2週間産休楽しむ予定だったのに(あのカフェ行きたかったなぁ等の自分都合😂)という気持ちでした。
現在、第二子妊娠中臨月ですが
苦しすぎて早く出てきて〜と思っています😌

🐥
みなさんコメントありがとうございます😭🤍
臨月に入ったからといえども、初産では予定日〜、もしくは超過するものだと勝手に思っていたので、少し早かったのかな…歩きすぎたのがいけなかったのかな…と自分を覚めたり、もう少しお腹の中で育ててあげればよかったのかな…なんて思っていましたが、初産でも予定日より早めに産んだ方が結構いらっしゃって、普通のことだ、全然早くないんだ!と思うことができました😂😂😂❤️
あっけなく私のマタニティライフは終わり、名残惜しいですが🤣、これから待っている育児に全力を注ぎたいと思います💪❤️🔥
コメント