

🐶
うちは同じように上の子と同じ漢字1文字を入れたかったので逆にしました!
上の子は ○● 下の子●○
●が同じ漢字です!

はじめてのママリ🔰
私は女ですが、お兄ちゃんと同じ漢字とか絶対嫌です😇
姉妹は分かりませんが、、
「おう」から始まるから、自分は「おうか」になったと聞いたら、自分なら、不満に思いそう。。
習い事や学校行ってても、兄弟関連性のない名前の方が割と多いので、無理くりつけなくてもいいのかな?と。
お兄ちゃんと疎遠だし、旦那もお姉ちゃんと連絡取り合ってない(普通の家庭ですが)
結局は別々の人生を歩んでいくんので、私なら、私の為につけた名前が1番嬉しいと思います😆✨

はじめてのママリ🔰
流石に同じだと2文字だと呼びにくいので、一文字だけ一緒や、漢字の作りが同じとか、かする程度にしています☺️

はじめてのママリ🔰
おうくん
おうちゃんで呼ぶのはどうでしょう?

chichi.
長男と次男は同じ感じを使っていますが読みが違うようにしました!

はじめてのママリ🔰
ややこしいと思います😭
うちはみんな頭にひが付きますが、誰を呼んでるかわからなくなります😂

初ママリ🔰
まとめての返信ですみません🙇♀️
とても参考になりました!
もう少し考えてみようと思います!
ありがとうございました︎︎ ☺︎
コメント