 
      
      1歳の息子が咳き込み嘔吐しそうで、保育園に預けることに不安があります。入院中のため、夫が自宅で面倒を見ていますが、園でも吐いてしまわないか心配です。
咳き込み嘔吐しそうな状況ですが、吐けば保育園から呼び出されますよね?🥲
1歳息子が熱なし、痰がらみの咳がたまにある状態なのですが咳き込み嘔吐しやすく食事のたびにむせて吐いている状態です💦
私はお産直後のため入院中、一昨日と昨日は様子見のため休ませて夫が自宅保育してました。
熱もなく元気ですが、食事のたびにむせてしまい一度は嘔吐してしまっているみたいです。。
吐いたあとはまた食べたがるそうですが…
夫も今日は仕事を休めず、保育園に預けるようです。
園でも吐いてしまわないか心配です😭
- ママリ
コメント
 
            京太郎
近くに頼れる方がいらっしゃらないってことですよね?
病児保育が空いてれば、そちらに預けたほうがママリさんもパパも安心なんでしょうが、病児保育もなかなか空きがないですよね。
何もないのにいきなり吐いたら呼び出されるでしょうが、咳込み嘔吐であれば、痰絡みの咳が出て咳込み嘔吐するかもしれませんと事情を話せば預かってくれそうな気もします🤔
それでも呼ばれる可能性もありますが…
 
            momo
ご飯の時以外はないですか??
そういう状態なのを伝えて
登園可能かによりますね💦
- 
                                    ママリ ご飯の時だけのようです💦 
 もともと喘息があって、、咳自体は落ち着いているようですがやはり気管支が過敏になっている状態が続いているようで食事の刺激で咳き込んで出てしまう感じですかね😔
 私も入院中で傍にいないので夫の見聞でしか分からず…😭- 2月28日
 
- 
                                    momo うちも気管支が弱くて 
 咳き込みが酷いとなりやすいです💦
 
 食事の時になりやすい時は
 子どもも嫌だろうなと思ってお休みさせてますが
 ご主人が休めないとなると
 園に伝えて登園するしかないですよね🥹- 2月28日
 
 
            ママリ
コメントすみません。🙇♀️
咳き込み嘔吐した後登園どうでしたか?
- 
                                    ママリ 結局園では咳き込み嘔吐はなく、呼び出しはなかったです😌 - 3月20日
 
 
   
  
ママリ
そうです💦
一応入園時から喘息があって気管支が過敏なので咳き込み嘔吐はしやすいと伝えてあるのですが、、、
私がいる時であれば咳き込み嘔吐がある時は休ませていたものの、夫はなかなか休みが取れないもので…😭