
家事育児はしてくれるが、思いやりが感じられず、心配されないことに切なさを感じています。どうすれば満たされるでしょうか。
家事育児すごくしてくれるけど、思いやりがないというか。
私の話に興味がないし、例えば私が高熱出ても家事はいつもよりしてくれるけど心配はしないです。
でも自分が微熱出たりしたらめちゃくちゃ言ってきます。
下の子の緊急帝王切開の時も全然何も思ってなかったし、
なんかもう切ないです。
どうすれば満たされますか?
金はあるし、家事育児してくれる、父としては100点だとおもいます。
ただ、もうそんな感じなので性行為もやる気が起きなくていつも先に寝たりして逃げてます。
- はじめてのママリ(生後11ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
分かります…うちもやることはしっかりやってくれるけど、メンタル面の寄り添いゼロです。
都度私がガチギレして(もちろん日頃頑張ってくれてること自体は肯定しつつ)思いやりが欲しい旨伝えるとそこからしばらくは優しいんですがすぐ戻っちゃいます。
なので普段から旦那からのスキンシップも全然なく、行為したい時だけくっついてくるのが嫌すぎて私も全然気分乗らず苦痛なこと増えました。

ママリ
うちじゃん!って思いました😅
心配してるのかもしれませんが、寄り添ってくれる言葉は全くないです。
またLINEなどでもゆっくりね。とかだけです。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
そうなんですよね、、、
もう最終思ってなくていいから口ではありがとうとか大丈夫?とか言って欲しい😢- 2月28日

はじめてのママリ🔰
うちもです🥲
私への関心がないように感じると聞いたら、肯定も否定もせず🥹
いろいろしてくれているから、余裕がないんだろうなと思うようにはしていますが、満たされないです💧
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
結構同じような状況の方がいるみたいで、心強いです😥
また元気が出たら話し合いでもしてみようかなぁ、、、- 2月28日
はじめてのママリ
分かってくださってありがとうございます😭
これで金もない、家事育児しないなら離婚一択なのですが、今の状態で離婚はすごく勿体ないので、、、
ちゃんと伝えるの偉いです。凄いです。
なんか伝えて、もしその返答が傷つくようなことをさらっと言われたりしたらどうしようとか思ってしまって中々言えず、、
一緒にいて楽しくて笑う瞬間もあるんです。でもなんか夫婦と言うより都合のいい友達的なかんじで🥲