
もうすぐ5ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、抱っこが重く、上の子の幼稚園の送迎や泣き止ませる際にヒップシートを使うのは良いでしょうか。常に使うつもりはありません。
もう直ぐ5ヶ月の8キロです👶🏻ヒップシートについて。
抱っこが重すぎるので、上の子の幼稚園のバス停留所送って戻ってくるまでの10分とか、ギャン泣きして落ち着かせるときの数分とかなら ヒップシート使っていいと思いますか?😢
常に使うつもりはありません😢
腰座り前から使えるヒップシートあるのも知っていますが上の子のときのヒップシートを、今1日のうちちょっとだけ使えたらなと思ってて 😭
- ママリ(生後6ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
抱っこ紐は持ってないんでしょうか???💦
1日くらい、と使ってしまうと結局便利で使い続けてしまうような。。🥺
私なら毎日心配せずに安心して使えるもの買います!
その月齢ならこれからまだまだ沢山使えるので。

ママリ
私はアリだと思います。
バスのやり取りしてる時に両手抱き大変ですよね。それならヒップシートいいんじゃないでしょうか?
横抱きの時もお尻乗せられると楽ですよね。
ママリ
エルゴ愛用してます 👶🏻
やっぱりそうですよね 、、まだクローゼットの中に封印しておきます!!