※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
PECO
産婦人科・小児科

こじらせ乳腺炎が治らず、断乳を勧められましたが、薬で様子を見ることになりました。分泌を抑える薬を飲んでいますが、状態が改善するか不安です。似た経験をされた方はいらっしゃいますか。

こじらせ乳腺炎がなかなか治らず…
乳腺外科に行ったらすぐに断乳と言われてしまいました
とりあえず薬で様子見と言われ
次の日にもう一度別の産婦人科に行くと
分泌を抑えることはできるけど完全には止まらないと思うと言われ、とりあえず分泌を抑える薬と痛み止めをもらいました。
発症からもう既に1週間以上経っていて薬を飲み出して1週間経ちます。
それでもまだ膿になっていないから切開するときでは無い、
薬で様子見ながら授乳を続けることになりました。
もうそれしか方法はないんですかね😭
早く治るんだったら完ミに切り替えでもなんでもいいんですが
薬しか方法が無いのですかね…
あと何週間くらいこの状態が続くのか、良くなるのか酷くなるのか全く分からずで毎日涙が出ます💦
同じような経験をされた方いらっしゃいますか??
熱は薬がきれると上がって飲むと落ち着くの繰り返しで、
ロキソニンは5時間くらいで効力が切れます😩

コメント

ママリ

大丈夫ですか??本当痛いですよね😭マッサージとか受けましたか??
他に近くで母乳ケアしてくれる所ありませんか?

何回も乳腺炎なりましたがマッサージ何度も何度も受けて良くなっては詰まって〜を繰り返したので、切開とか恐ろしすぎますがまだ授乳続けたい気持ちがあれば桶谷式 とかどこでも良いのですが頼ってみるのも一つの手かもです💦😖
あとあと乳腺炎で痛い箇所は気持ちいいくらいに冷やしたりもしてましたしミルクスルーと言うハーブティーも飲んでました💦

  • PECO

    PECO

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    マッサージ4日連続受けに行ったりもしてたんですけど、根強いところが抜けず
    炎症がめちゃくちゃ悪化してる状況で今は触らない方がいいとの事でした😭
    どうすることも出来ず毎日薬に頼って冷やして経過観察って感じです(ノ´д`)
    12月に1人目を産んで現在2ヶ月なので分からないことが多すぎて😅
    難しいですね💦
    ハーブティ飲みにくいけど頑張って続けてみます!!

    • 2月28日