
コメント

kan
わかります!義実家に泊まりに行く時とかトイレが1番心配です。温かいお茶があるとなんとなく安心なので、持ち歩きます

みぃちゃん
分かります😭!
私も遠出する時お腹を下す事が多く、トイレに寄ってもらうこともよくあります…
高速とかの遠出の時は、1週間前から消化の良いものでコンディション整えて、どんな時でも膝掛け、カイロを持ち、車に乗ってる時はお腹を刺激しないようほぼ水分も摂取しません😭💦
ご飯時間をまたぐ時は、あったかいあっさりしたものを食べます💦
あとは、少し寝不足をして車内で寝ちゃうようにしてます💦
-
はじめてのママリ🔰
仲間がいて心強いです。
どんなにお腹空いても朝ごはんは食べず、できれば飲み物も飲まず車にのります😭旅行先もご飯楽しみたいのに、なるべくお腹に優しいものを…とおもってしまいます。。
寝てしまうのありですね!- 3月2日
-
みぃちゃん
分かります〜、私も朝食べず、必ずトイレに行き、飲み物も口を潤す程度で乗ります😂
そうなんですよね、脂もの、ナマモノとか食べた日には…って感じです😭
大丈夫な時もあるんですけどね、外出するとお腹下さないかな?ってことばっかり考えちゃいます😮💨- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
せっかくの旅行なのに、美味しいものを好きなだけ食べられないの辛いですよね😭
とにかく、お腹のことを第一に考えますよね…。不安がひどい時は大人のオムツを用意したこともあります。。- 3月2日
-
みぃちゃん
旅行の半分くらい損してますよね💦
そうなんですね!
私も簡易トイレは用意してあります😅
子供も使えますし✨
でも、いざとなったら、の時の準備しとくと安心しますよね😌- 3月2日
はじめてのママリ🔰
仲間が😭
冷たいものなんて怖くて飲めないですよね…