※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の息子が遊び場で泣いてしまい、周りの子と違うのか心配です。保育園入園に向けて不安があります。似た経験の方がいれば教えてください。

もうすぐ11ヶ月の息子を遊び場に連れて行くと、床に下ろした途端に毎度泣きます。

周りの子たちは楽しそうに遊んでますが、うちは泣いちゃうのでいつも10分20分もせずに帰るのですが、みんな初めはこんな感じなのでしょうか?
それともこういう子は珍しいんでしょうか…?🥲

あと1ヶ月ほどで保育園に入れる予定なので、上手くやっていけるのか心配です、、

似たような方いらっしゃいましたらお話を伺わせてください😣

コメント

りんご

はーい!
我が家の長女と同じです。次女も長女ほどではないですが抱っこ抱っこです。

長女は1歳3ヶ月で認定子ども園入所しました。徐々に慣れていき半年もすると保育参観で親と別れ際、周りの子は泣いているのに長女は手を振ってスムーズに母子分離できていました。

珍しくないと思いますし、入所してしばらくはお子さんもお母さんも慣れるまで大変だと思いますが適応する力を信じましょう(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方が居てとても安心しました!
    周りの子を見てると、泣いてるのはうちだけだったので何故?!と思ってたんですが、その子の個性なんですね😌
    慣れとともに母子分離出来るようになったとのことなので、子のペースに合わせてゆっくり頑張ります✨
    ありがとうございます!

    • 2月28日