
コメント

ル
喘息とか気管支系は夕方から夜中にかけて咳は酷くなることが多いです!
ル
喘息とか気管支系は夕方から夜中にかけて咳は酷くなることが多いです!
「ミルク」に関する質問
12時ごろに娘がマグを持ったまま躓いて転び、 大泣きして左穴から鼻血が出ました。 夫曰く鼻の穴には入ってないらしいですがわかりません、、 冷やして押さえて鼻血は止まりましたが 鼻の下と左小鼻に赤い傷ができました…
あー家で作った黒糖ミルクティーがおいしっ❤ この前豚の角煮に黒糖入れたけど、コクと照りがでてめちゃくちゃ美味しかった。 これから黒糖常備するの決めた✨ 家に色んな種類の砂糖有りすぎる… でも美味しさ知ったらど…
ちょうど今日生後4ヶ月を迎える息子を育てています。 1ヶ月健診まで完母でしたが、1ヶ月健診で出生体重に戻らず病院の指導で混合になりました。 ただ、一昨日から突然哺乳瓶拒否が始まり、何度咥えさせようとしても舌で哺…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
朝寝、昼寝の時も空咳みたいな咳が出てます😭ちなみに喘息とかは、何か前兆とかなく突然なったりするものなんですかね💦
ル
寝てる時は基本咳しがちです!
リラックスしてると副交感神経が働くようで咳出やすくなるらしいです!
うちはパパが喘息持ち、私も小児喘息になったことがあったので遺伝かなー?って思ってます!
喘息持ってる親、祖父母とかではないですか??
はじめてのママリ🔰
寝ている時は咳が出やすいんですね!
勉強になります✏️
パパさん喘息持ちなんですね💦
周りには喘息の人がいないんですが、風邪症状が出てきたり続くようだったら病院受診してみます🏥
ありがとうございます😭
ル
喘息になると咳がひどくなって起きちゃうことも増えるので気をつけてください!!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!子供が寝不足になるともっと大変なので気をつけます💦🙇♀️