子育て・グッズ 4ヶ月の息子が寝ている時だけ咳をするのが気になります。風邪以外にアレルギーの可能性はありますか。 4ヶ月の息子が昨日の夜から寝息がゼーゼー痰が絡んだ音がしてて、今日の朝になると起きて遊んだりしている時は何もないんですが寝てる時だけ咳をします🤧💦 熱は今の所なくて、ミルクも飲みます🍼 寝てる時だけ咳するのが気になるんですがそう言った症状は風邪以外にも何かアレルギーとかってありえますか?😓 最終更新:2月27日 お気に入り ミルク 症状 熱 息子 痰 はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月) コメント ル 喘息とか気管支系は夕方から夜中にかけて咳は酷くなることが多いです! 2月27日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます! 朝寝、昼寝の時も空咳みたいな咳が出てます😭ちなみに喘息とかは、何か前兆とかなく突然なったりするものなんですかね💦 2月27日 ル 寝てる時は基本咳しがちです! リラックスしてると副交感神経が働くようで咳出やすくなるらしいです! うちはパパが喘息持ち、私も小児喘息になったことがあったので遺伝かなー?って思ってます! 喘息持ってる親、祖父母とかではないですか?? 2月27日 はじめてのママリ🔰 寝ている時は咳が出やすいんですね! 勉強になります✏️ パパさん喘息持ちなんですね💦 周りには喘息の人がいないんですが、風邪症状が出てきたり続くようだったら病院受診してみます🏥 ありがとうございます😭 2月27日 ル 喘息になると咳がひどくなって起きちゃうことも増えるので気をつけてください!! 2月27日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね!!子供が寝不足になるともっと大変なので気をつけます💦🙇♀️ 2月27日 おすすめのママリまとめ 症状・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
朝寝、昼寝の時も空咳みたいな咳が出てます😭ちなみに喘息とかは、何か前兆とかなく突然なったりするものなんですかね💦
ル
寝てる時は基本咳しがちです!
リラックスしてると副交感神経が働くようで咳出やすくなるらしいです!
うちはパパが喘息持ち、私も小児喘息になったことがあったので遺伝かなー?って思ってます!
喘息持ってる親、祖父母とかではないですか??
はじめてのママリ🔰
寝ている時は咳が出やすいんですね!
勉強になります✏️
パパさん喘息持ちなんですね💦
周りには喘息の人がいないんですが、風邪症状が出てきたり続くようだったら病院受診してみます🏥
ありがとうございます😭
ル
喘息になると咳がひどくなって起きちゃうことも増えるので気をつけてください!!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!子供が寝不足になるともっと大変なので気をつけます💦🙇♀️