※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

高熱が続いており、解熱剤を使っても水分摂取が難しい状況です。夜間に水分を摂らせるために起こすべきか、飲ませる方法についてアドバイスを求めています。気をつけるべきことも教えてください。

高熱が出てるのですが、熱性痙攣とかいろいろ悪化するのが怖すぎてどうしたらいいかわかりません😢
中耳炎と診断されています。
2月から保育園行き出して、ずっと鼻水ズルズルで微熱が続いていたのですが、ついに一昨日から38.5〜39.0の高熱がでました。
今日は解熱剤入れないと熱が下がらず、ついに先ほど40.0℃がでました😢
寝る前は食欲もなく、バナナ半分、ゼリー数口、アンパンマンジュース半分くらいしか口にしていません😢
いつも寝る前にお水がぶ飲みするのに、今日は嫌がって飲んでくれませんでした。。
おしっこは出てはいますが、いつもより少ないです。
40.0でても、ぐったりしてる様子ではなかったです。
解熱剤入れて今は寝ているのですが、夜間は水分摂らせるために起こしたほうがいいのでしょうか💦
起こしたところで飲んでくれるかわからないのですが、飲ませ方ありますか?
哺乳瓶もスプーンで一口ずつもダメでした😭

あと気をつけることがあれば教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

寝ていたらわざわざ起こして水分取らなくても大丈夫ですよ😊
おしっこは汗とか他の水分出てるので少なく感じるのかもしれませんが、ひとまず出ているのであれば量は気にしなくても大丈夫ですよ😊

  • ママリ

    ママリ

    起こさなくていいんですね💦
    おしっこも出てれば大丈夫と聞いて安心しました😢

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

寝られる時にしっかり寝た方がいいですよ。起きたときに飲めるようなら水分補給してます。

  • ママリ

    ママリ

    そうですね💦
    寝かせとくことにしました💦

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

うちも中耳炎で40度越えよくなります!
心配ですよね🥺
寝られるなら起こさずで大丈夫と病院で言われました。起きた時に水分摂らせてあげたらいいと思います!

  • ママリ

    ママリ

    40度越えよくあるんですね😢
    中耳炎のとき、どのくらいで熱下がりますか??

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その時の程度によりますが、酷い時は抗生剤飲んでも高熱続いて3日くらいでやっと37度台になった時もあります!
    早い時は飲み始めて1日くらいで高熱は出なくなる事が多いです🥺

    • 2月28日
ココアがすき

お熱しんどそうですね。
看病もお疲れさまです。
眠れたでしょうか?
下の子が中耳炎に何度かなってます。
毎度、鼓膜切開し点耳薬して1週間戦います😇
中耳炎でなくても子供って40度越えのお熱結構出しますね💦
食事量を見てもそこまで食べてない感じも受けませんし、おしっこも少なめであれ出ていれば緊急ではないと思います。
お大事にしてください😌