
子供の体重はどのくらいの頻度で測るべきでしょうか。現在4ヶ月ですが、1ヶ月前の検診以来測っていません。ミルクの飲みムラがあり、体重の増加も微増です。引っ越し前は頻繁に測っていましたが、今は近くに測れる場所がなく困っています。
子供の体重って、どのくらいの頻度で測っていますか?
いま4ヶ月になりますが、気づけば1ヶ月前の3ヶ月検診から測ってないな!と。
ミルクの飲みムラもすごく、体重の増加が微増なので、引っ越しをする前は近くにイオンがあり、逆も少なかったのでしょっちゅう測りに行ってたのですが、現在近くにそういうところがなくて面倒だなと、、、
普通なら、測った方がいい。と言われると思いますが、、、(笑)
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

ママリ
1ヶ月に1回〜とか、ちゃんと母乳のめてるか気になってた時は1週間に1回とかでした!
家の体重計とかでも測ってました!

はじめてのママリ🔰
うちの子は早産だった関係で現在月1でワクチンに通っていますが、その時くらいしか測ってないです😂💦
支援センターとかも近くにない感じですか?
私もズボラなので体重気になるなあとは思いつつ病院行くしいいかー、となってます(笑)今定期で打ってるワクチン終わったらどうしようかな🫢
-
はじめてのママリ🔰
徒歩10分圏内にあるんですけどめんどくさくてつい、、、笑
月に1回は測って、把握しておくに越したことはないですよね(^。^)!- 2月27日
はじめてのママリ🔰
確かに!家の体重計でおおよそは分かりますもんね!ついでに自分の体重も、、、