※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🐰
家事・料理

離乳食中期にベビーダノンを与えても問題ないでしょうか。無糖のヨーグルトを与えるべきでしょうか。

離乳食中期でベビーダノン与えても大丈夫ですか?
ヨーグルトは無糖のものを与えるべきですよね🙂‍↔️
教えてください🙇‍♀️

コメント

ママリ

ベビーダノンでも若干量砂糖は入ってるみたいです💦
私は普通の大人が食べる無糖のヨーグルト(ビヒダス、ブルガリアなど)に潰したバナナや瓶タイプのフルーツのBF混ぜたりしてあげてます!

  • ママリ

    ママリ

    ベビーダノンだと高くて少ないしコスパ悪いので普通のヨーグルトとフルーツだと冷凍できるので結構いいです!

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🐰

    はじめてのママリ🐰

    やっぱり入ってますよね😨
    無糖ヨーグルトにBFフルーツやってみます🍎🍓🍌

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

ベビーダノンはプレーンは砂糖入ってなくてソースのは入ってるそうです。
私は毎食ヨーグルトあげたくて無糖がいいなーと思い調べて、酸味の弱い「恵」のプレーンをあげてます🙂それにバナナときな粉まぜてます😙

  • はじめてのママリ🐰

    はじめてのママリ🐰

    そうなんですね😨
    恵のプレーン私も買ってみます!🥣🍀

    • 2月28日