※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

子供の偏食が続いており、家ではあまり食べてくれないことに悩んでいます。保育園では完食するのに、家ではふりかけご飯やウインナーしか食べず、料理がストレスです。どうしたら良いでしょうか。

家だけ偏食、、いつ終わるのでしょう、、😂
米、ウインナー、野菜は食べますが遊んだりしてなかなか進みません。
ちょっと前まではなんでも食べてたのに😭
保育園ではいつも完食してるので家だけです…

お米もおかゆや雑炊は食べません。ふりかけごはん、チャーハンやオムライスだと食べます。
野菜は何故か普通に食べます。
お肉類は食べる時食べない時があります、業スーの肉団子は食べてましたが最近はそれも食べず、、

ご飯作りが憂鬱です😭
親は普通のご飯で子供だけふりかけご飯とウインナーって可哀想かなと思って色々あげてみるけど食べなくてストレスです…😭

コメント

コロ助

うちの子もです!

家にいると
鮭、ハンバーグ、ウインナー
うどん、らーめん、米
味噌汁、ミートボール、豆腐
大根の煮付け、にんじん
など決まったものばかり😂

食べてくれるだけいいやと思ってます🤣

うんちもちゃんと出てて
体重も身長も増えてますし
そこまで気にしてません!w

なーちゃん

うちもそんな感じです!
大きくなったらそれなりに食べるようになるので今は食べるものだけ食べさせてます!
毎日元気に過ごしてますし、
保育園で栄養バランスが考えらてる給食を食べてるからいいかなって思ってます🤣