生後20日の新生児を授乳クッションで寝かせていますが、どのくらいの時間後に普通に寝かせても良いでしょうか。
生後20日の新生児なのですが、
母乳+ミルク飲んだあと、
すぐ置かないといけなくて、授乳クッションの高さがちょうど良さそうだったので、授乳クッションで高さをだして寝かせてるんですけど、大体どのくらい時間たったら、普通に寝かせて大丈夫ですか?💦
ずっと高さあるまま寝かせるのも体に良くなさそうだし、どのくらい経ったら普通に寝かせても大丈夫でしょうか?先輩ママさん教えて欲しいです🥺
- はじめてのママリ🔰(妊娠15週目, 生後9ヶ月)
コメント
ママリ
5〜6分したらおろしてましたよ😌
はじめてのママリ🔰
ゲップしたら普通に寝かせてました
はじめてのママリ🔰
ゲップがなかなか出ない時とか、
下ろしたと同時に、おえって吐き戻しちゃうとかした時もあったので、怖くて💦時間ある時は30分とか、もう大丈夫そうだなって思うまで縦抱きしてるんですけど、置かないと行けない時とか平らなとこに置くのが怖くて💦30分くらい経ったんですけど、大丈夫ですかね?💦
ママリ
ゲップなかなか出ないとかはよくありました!🙂↕️
吐き戻し怖いですよね💦30分経ってるなら大丈夫かと思いますよー!