
コメント

退会ユーザー
ジュースよりオレンジを食べさせるか、オリゴ糖を食事に混ぜるなどの方がいいと思いますよ(^^)
今ジュースを覚えてしまうと、お茶を飲まなかったりすると困りますし( ;∀;)

みっきゅ
上の方がおっしゃってるように、別のものの方が良いかもです(>_<)
・りんご
・納豆
・ヨーグルト
・にんじん
・さつまいも
この辺が便秘に効くので、便秘になるとこの辺をかなり食べさせてます(*^^*)
あとはスープっぽい離乳食にすると少しでも水分とれますよ!
-
パンだ
回答ありがとうございます!
ヨーグルト、りんご、ニンジンは毎日食べさせてはいるのですが、うちはあたり効果なく…😭💦
離乳食をスープっぽいのにする、やってみます!- 5月17日

shiita
ジュースより果物のがいいですよ。
オレンジもいいけど私はみかんと栄養士さんから言われました。今の季節ないか😂
因みにりんごと人参は下痢の時です。
ペクチンという食物繊維がうんちを固めてくれるみたいです。
バナナ🍌はどぉですか?バナナヨーグルト。あと、お白湯は便秘ちゃんには効果ありです。お白湯にオリゴ糖入れてみたり🥛食事以外で水分たっぷり飲ませてあげてください。
-
パンだ
回答ありがとうございます!
みかんがいいんですね!
缶詰めのみかんはやめた方がいいですか⁈💦
白湯にオリゴ糖やってみます!- 5月17日
-
shiita
缶詰めは糖分めちゃくちゃ入っているのでやめたほうがいいです(о´∀`о)
うんち少しでも柔らかくなればいいですね。- 5月17日
-
パンだ
わかりました!
ありがとうございます😂💕- 5月18日
パンだ
回答ありがとうございます!
そうなんですね💦
麦茶飲まなくなると困りますね😱💦
オリゴ糖探してみます!