
出産時の交通手段について相談です。夜間に旦那が仕事で帰宅せず、車の免許も友達も遠い状況で、病院までの15分の距離を考えて救急車の利用が適切か悩んでいます。
出産の時の交通手段の事なんですが
私の旦那は基本 夜の21時から仕事で
朝の6時まで帰ってきません!
旦那は仕事中1人体制なので
抜ける事できないです(´·_·`)
私自身 車の免許も無いです(´·_·`)
家の近くに免許もってる友達もいません(´·_·`)
私の両親の家も旦那の両親の家も
すごく遠いです(´·_·`)
住んでるところが田舎のため
夜22時以降はタクシーがありません(´·_·`)
家から病院までは車で15分ほどです!
陣痛来る前に入院する予定もありません💧
陣痛の時に救急車を利用させて
もらうのは非常識でしょうか(´·_·`)
- み!(7歳)
コメント

とまと
救急車はだめでしょうね…
両家に来てもらう、もしくは
ご主人様が休みをとる、
最悪入院ですかね?

こむたん🐶
そういった環境なら、妊娠した時点で対策を考えるべきかと…
救急車はダメでしょう。
-
み!
産院に確認したら
救急車で来て良いと
言われたんですが
調べるとやはり良くないって
書いてあったので(´·_·`)
旦那と話してみます!- 5月17日
-
こむたん🐶
いやいや、産院がオッケー出してるなら救急車で大丈夫ですよ!!それなら安心しました💡
一般論はダメですけど、
状況を説明して産院の許可が出てるなら安心して救急車🚑で行って下さい!
旦那さんが居る時間に陣痛来てくれると良いですね🤗- 5月17日
-
み!
そうなんですね😣💗
ありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️
そう祈ってます😣💗- 5月17日

ななこ
普通に考えて救急車はダメですよ💦
迷惑と思います( ´△`)💦
でも夜中旦那さんがいなくて、タクシーもないと不安ですよね。
友達は、飛行機の距離のお母さんが数週間家に泊まってましたよ!
お母さんは仕事してましたが、休んでいたみたいです…。
誰か頼める人がいたら良いですね☆
救急車は非常識すぎるので、辞めましょうね!
-
み!
そうですよね(´·_·`)
ありがとうございます!
旦那と相談してみます!- 5月17日

N
産院が良いと言っているなら全然良いと思いますよ😁❤️
安心して産んでくださいね☝️
-
み!
ありがとうございます😳💗- 5月17日

初めてのママリ🔰
夜はタクシーがとおってないってだけじゃなくて、電話しても来てくれない感じなんですかね?
来てくれないわけじゃないなら、陣痛タクシー登録しておくといいですよ🚕
産院がいいと言っているならいいのかもしれませんが、一般的には救急車はNGです🙅🏻💦
陣痛だけじゃなく、先に破水した場合もすぐ病院行くことになりますし、破水だけで救急車はさすがに迷惑になりますよね😣💦
陣痛タクシー登録するか、予定日2週間くらい前から親に泊まってもらうか、あとは旦那さんの会社に相談してすぐ抜けれるように対応してもらうか、どれかがいいと思いますよ!
-
み!
来てくれないんです(´·_·`)💧
陣痛タクシーは登録した場合
遠い所からでも来てくれるんですか??
そうですよね😣😣
旦那と相談してみます!!
ありがとうございます😣😣- 5月17日
-
初めてのママリ🔰
タクシー会社にはいくつか営業所があったりして、近いところから来てくれる感じになります🚕
〇〇市 タクシー(または陣痛タクシー)って検索すると色々出てくると思うので どれくらいの田舎か分からないのでなんとも言えないですが 自分の住んでる地域に対応してくれるところがあるか、一応見てみるといいですよ✨- 5月17日
-
み!
調べてみましたが
やはりありませんでした💧😣
もう少し考えてみます!
わざわざありがとう
ございました😣💗- 5月17日
み!
やはりダメですよね(´·_·`)
ありがとうございます😢😢
旦那と話してみます!