
離乳食を始めた影響で、うんちがベタベタになり、おむつ替えでおしり拭きを多く使っています。皆さんはどのように対処していますか?おすすめの方法やおしり拭きがあれば教えてください。
離乳食が2回食になった影響か、うんちの形がゆるゆるからベタベタしたものに変わってきました。
おむつを変える時には、おしりにうんちがベタベタにこびりついており、おしり拭きを10枚近く消費してしまいます💦
おしり拭き使いすぎでしょうか?
また、みなさんはへばりついているベタベタうんちはどのように変えてますか?
もし、おしり拭きを余り使わなくていい方法や、おすすめのおしり拭きなどがあれば教えてください!
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)

はじめてのママリ
そこまでベタベタになってる時はお湯で洗い流します!
やったことはないんですが、百均に売ってあるソースの入れ物?(先が細くなってるやつです)にお湯を入れてかけると、毎回洗い流さなくていいと聞いたことあります!
うちの子はおしりふき使いすぎると荒れてしまうので、あまりにもこびりついてる時はお湯です!
アカチャンホンポのおしりふき使ってますが、わりとスルンと取れるので毎回2.3枚しか使わないですよ☺️
コメント