※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
お出かけ

冬休みやゴールデンウィークに田舎の祖父母の家に帰ることは贅沢でしょうか。子どもには田舎の自然を楽しむことが可哀想でしょうか。

冬休み、ゴールデンウィーク、お盆に
県外のおばあちゃんおじいちゃんの家に
帰るって贅沢ですか?😭
田舎なのでそこの海や山のレジャーを楽しむということで
旅費と考えようと思ってます。。

USJやディズニー行かずに
田舎の爺婆の、ほんとジブリのトトロみたいな場所に帰省するって子どもには可哀想ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰 

おじいちゃんおばあちゃんが元気なうちは旅行として帰ってもいいと思う🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰 

帰省の回数少なくするべき

ハシビロ

コメント失礼します。
何で可哀想なのかわからないです。
海や山で遊ぶのが、某テーマパークで遊ぶのに劣るとは全然思いません。
海や山で過ごす方が貴重な体験で大きな糧になると思います。

季節毎に帰省し、その為の交通費が馬鹿にならないから「贅沢」なのでしょうか?
その金額でテーマパーク行く方が良くない?って言うのは、もはや各々の家庭の考え方次第かなと思います。

はじめてのママリ

コメント失礼します🙇‍♀️我が家は両方実家が県外で、旅行🟰帰省という考えですが、私の実家(車で高速道路2時間半くらい)には、普通の土日にも帰ってて、山の中の牧場や温泉行ったりして遊んでいます☺️

旦那の実家はディズニーランドに割と近いので、もちろん連れて行ったことありますが、自然の中で走り回ったり、動物に触れ合うのも楽しいらしく、子ども達は「どっちも楽しい!」って話してますよー😄

あと長期休暇毎に帰省するのって贅沢なんですか?私が子どもの時も、遠くの祖父母の家に毎回帰省してましたが、、、🤔