
コメント

あーか
1歳の時はもう大人と同じご飯で、ハンバーグとか野菜入れたキッシュみたいな卵料理にしたり、つくね、焼き魚とかあげてました!

あっちゃん
バナナ、ヨーグルト、雑炊、を主に与えてました。
-
はんなちゃん
我が家も全く同じです!
とにかく雑炊みたいにみそ汁に全て入れ込んであげてます(^^;固形だと食べるのが果物くらいで💦おかず作っては食べないので悲しくなってきちゃって😭バナナは救世主です🍌- 5月17日

アーニー
野菜何種類か煮ておいて、
野菜スープや炒めに使ってます。
豆腐ハンバーグやお魚ハンバーグもあげてます。ごはんにしらすやおかかを混ぜるのはどうですか。
-
はんなちゃん
おかかやってみます!味付けは醤油一滴とかですか?味付けにも困っててケチャップ、マヨネーズ、醤油、味噌などは一通りやったのですがダメでした🙅
- 5月17日
-
アーニー
そうです。おかかを細かくして醤油一滴です。あとはすりごまに醤油一滴もおいしいですよ。
- 5月17日
-
はんなちゃん
ごま!やってみます(^ω^)黒ごまでもいいですかね?💦
- 5月17日
-
アーニー
大丈夫だと思います。
うちは、白ごまでした。- 5月17日
-
はんなちゃん
ありがとうございます😊やってみます!
- 5月17日

ちー
ごはんの硬さは大人と同じでオカズなども同じ物を味付け薄めとかにしてあげています!
あとシャケが大好きなので焼いてあげてます!笑
ダメだろうけど保育園でしっかり食べてるみたいなのでお家ではかなり手抜きご飯です😅😅
うちの子も市販の物あまり食べなくて、、、大変ですよね😭
-
はんなちゃん
肉じゃがは大人と同じものであげました!お湯などでもう一回煮て薄味にしました(^^;不評でした笑 シャケはそのままほぐしてあげてますか?
我が家もかなり手抜きすぎて栄養大丈夫か心配です😅💦
家では食べないのに保育園は完食です😭- 5月17日
-
ちー
肉じゃが!うちも今度試してみます!笑
はい!骨だけ気をつけてあげてほぐすと自分で手づかみで食べにきます😍
色合いとか全然気にできてないです😅😭
一緒です😖保育園で食べているならいいかー。と思っています笑- 5月18日
-
はんなちゃん
えのきとか吸収されてないのかうんちにそのままでてきちゃったりしますが😅
手づかみでお魚食べてくれるなんてえらいですねー(^^)❤️
市販のを食べてくれないので出かけるときはパンとバナナ必須です笑
確かに色合い全然ダメです〜!かなり手抜きでバナナご飯とかします!それが一番食べたりするんですよね😂🍌
でも親にはそのうち食べるからいいってと言われます^^;- 5月18日

ちー
そのまま出てくるとなんかうける🤣ってなります!笑
シャケがなんせ大好きでシャケが見えるだけですごく催促されます😅❤️
大変ですね😭うちの子は私たちのを取り分けてあげると食べてくれるので助かります😖
一番食べる組み合わせありますよね😂👌🏻
そうですよね😂私もあまり気にしてないです、、、笑
はんなちゃん
大人と同じになると大分楽かなと思うのですがまだ無理っぽそうで、、豆腐ハンバーグなどの固形をだしちゃいます😭でもレパートリーきいたので参考にさせていただきます😊