
ピアノの発表会に招待する友達のレベルについて悩んでいます。発表会は遠方で、仲の良い友達が少ないため、どのくらいの親しい友達を招待すべきか教えてください。
ピアノの発表会に招待するお友達ってどのレベルですか?
4月に初めてのピアノの発表会があるのですが、会場が電車など乗り継いで40分くらいかかります。
車だと20分ですが駐車場とかはなく近隣のコインパーキングに停める感じです。
まあまあ遠いと思うので招待されたら迷惑かな?と思ってしまいます。平日は学童で、休みの日に遊ぶ子もおらずそこまで仲が良いお友達も少ないのですが、お友達を呼んで〜と言いますが皆さんどのくらい仲良しのお友達を招待してるのでしょうか💦
- もこ(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は招待してません💦
まあまあ遠い、花束などのプレゼント(期待してませんが)を気遣いされたらと考えたら、よほどの仲良しでない限りは😂
中学生くらいになって、1人で少し遠くまで外出したりできるようになったら子どもから招待してもいいのかなと思います。
それまでは家族ぐるみで遊ぶような関係でなければ、招待は控えます。

ままり
お友達は招待しません💦
誘われたからにはきっと気を遣って花束やプレゼントなど用意してくれるし交通費などもかかるしお相手には結構な負担があると思うので😖
そのかわり親族を招待しています☺️(娘から見て祖父母や叔父叔母従姉妹)
-
もこ
コメントありがとうございます!
招待される側の負担結構ありますよね😂
うちも祖父母は招待してるので、身内だけにします😅- 3月1日

はじめてのママリ🔰
基本的には招待しませんが、お互いピアノを習っているのであれば、招待し合うこともあります。😌
-
もこ
コメントありがとうございます!
なるほどー、お友達も習っているなら招待し合うのはありかもしれませんね🤔- 3月1日
もこ
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね😅
招待は身内だけにします