
コメント

はじめてのママリ🔰
家でトイトレ頑張ってたけど、おむつ全然とれないまま入園しました!!🥹
先生が日中トイレに連れて行ってくれたりパンツで過ごさせてくれて、年少の夏頃には失敗なく帰ってくるようになりました✨
年少の頃はみんなぼーっとしてるので、特に「漏らして恥ずかしい」みたいな気持ちではなく、「お姉さんたちみたいにかっこよくパンツ履きたい!」って感じでした☺️

はじめてのママリ🔰
トイレで一回もおしっこ出来ないまま入園しましたが、5月にはおしっこはトイレで出来るようになってましたよ😅
私もすごく悩んだんですが、周りのお友達に刺激されたらすぐに出来るようになりました。幼稚園の先生方には申し訳なかったですが...😭
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
やっぱり良い刺激を受けるんですね✨
確かに先生方には今から申し訳ないです😭- 2月28日

はじめてのママリ🔰
トイレでおしっこできたのは片手で数えられるくらいで、入園してからも幼稚園トイレ行く時間になっても「行きたくないから行かない!」と言い張ってたそうです😂
でも1ヶ月半くらいで昼間は完璧になりました😳
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そんなにはっきり抵抗してたのに1ヶ月半でできるようになったんですね!凄い!!🥹- 2月28日

はじめてのママリ
うちはプレからでしたが年少入園時点で取れてない子何人もいましたよ!
上の子は3月生まれというのもあり周りから遅れてたのですが、周りの子が「まだオムツなの~赤ちゃんみたい~」とか言い始めてやる気が出たのか外れました😂
園だと先生もトイレに誘ってくれるしお友達もいるので刺激されて外れる可能性はありますよ☺️
もうすぐ年少の下の娘も全然取れそうにありません笑
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
赤ちゃんみたい〜ってやっぱ言われますよね🤣
うちもいい具合に刺激してもらいたいです😭- 2月28日

はじめてのママリ🔰
入園して次年中さんになりますが、まだ卒業できずオムツボックスに入ってます…💦
集団生活して、あれこれ先生や他人の世話はしてるようですが、自分のオムツは別なようです😂
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
おむつボックスというのがあるんですね!
お世話したいお年頃ですよね笑
下の子のトイレのお世話もできるようになってくれれば、、、という感じですよね😭- 2月28日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
夏ごろに!幼稚園の力凄いですね🥹
やっぱりまだ羞恥心はない子はないですよね、、!