

k.s.m🍀
去年の6月に大原で出産しました!!私は普通分娩で50万かからなかったです!訳あって母子同室にならなかったので新生児保育料がかかってないからもしれませんが💦
旦那の知り合いの方は帝王切開で手出し10万って言ってましたね💡

なーこ
一昨年大原で出産しました!
普通分娩で、破水してから生まれるのに少し時間がかかったので、入院期間は8日間でした。その期間はずっと個室でした。手出しは、当時一時金が42万だったので
入院費−42万=10万いかないぐらいでした
ちょっと高いですよね💦
今一時金が50万なので、もしかしたら手出し数万あるかないかではないでしょうか?
あとは経産婦さんだと、産後の入院期間を1日短くできますよと提案いただいたのもあるので、入院期間で金額変わるかなと思います!
母子同室も基本個室なので、周囲に気を使うことなく、部屋でゆったりできましたので、その分を考えると個室よかったかなと思います😊
個室にシャワーもあるので、浴びられますし、気軽に赤ちゃん預けられるので、大原はそれなりによかったかなぁと思います!
午後3時に一階のパン屋さんのパンが希望すれば飲み物とセット(パンは日替わり、飲み物は選択できたかな?)なので、それも楽しみです♪
長々と失礼しました🙇♀️
-
なーこ
追加ですみません💦
ただ個室が空いていないと、4人部屋に案内されちゃうので、その時は個室代はかからないので安くなるかと思います
1人目が最初4人部屋スタートだったので、その分差額マイナスで計算されてました- 3月13日
コメント