
8ヶ月の赤ちゃんが離乳食の玉ねぎを嫌がります。甘い玉ねぎや飴色玉ねぎの作り方に悩んでいます。他に良い方法はありますか。
8ヶ月です。
離乳食の玉ねぎを嫌がって食べません。
何かいい方法ないですか?
離乳食は、うたまるの本に沿って作っています。
玉ねぎは、みじん切りにしたものを茹でて使っています。
甘い玉ねぎに変えるのか、飴色玉ねぎを頑張って作るのか、悩んでいます。
他にいい方法ないですか??😭
- の

唐揚げ
作ったもの、食べて見ましたか?辛くはないですか?
基本的に野菜は、大きいまま火を通してあげた方が柔らかく、甘くなるので、玉ねぎ丸々のまま、アルミホイルに包んでごはん炊く時に炊飯器にぽいっと入れて見てください。
トロトロになりますよ〜

ママリ
玉ねぎは大きいまま(くし切り)にして蒸すと甘くなりますよ😌
炊飯器でもいいと思います!他のお野菜と一緒に炊飯器入れて炊くと甘くてトロトロになります!

の
回答ありがとうございます。
茹でるだけだと辛い時あります😭
炊飯器で炊くとトロトロで甘くなるんですね!!
今週末やってみます☺️
ありがとうございます!
コメント