※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月半の息子が喘息と診断され、薬を処方されました。喘息の長期的な影響に不安を感じています。

赤ちゃんの喘息について。

8ヶ月半の息子が朝になって痰がらみの咳があり受診したら喘息っぽいと診断を受けました。熱はありません。10日分の薬を処方されました。
帰りの車内で少し寝ていたのですが、喘鳴が聞こえていました。

喘息と聞くとずっと治らない、一生付き合っていく病気の印象があり息子に申し訳ない気持ちでいっぱいになって辛いです。

コメント

みのり

うちの子も喘息です。
0歳の時に2回入院して、1歳過ぎに喘息と診断されました。それから毎日飲み薬と吸入をしています。

小児喘息は治ると言われているので
私も気長に治療頑張っています!

治ると信じて、一緒に
頑張りましょう✨😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小児喘息は治るんですね…!それを知れて少し気が楽になりました。
    ありがとうございます🙇‍♀️一緒に頑張ります!

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

次男も2ヶ月でRSに感染したので
上の子達はない1人だけ喘息持ちです。

小児喘息は根気強く治療したら治るものと言われてます。
上の子達と風邪引いた時比べるとやっぱり重めには感じますが、
発作が出る前に吸入したり、喘息が出ないお薬を飲ませたりしてます。
最初はかなり落ち込みましたが大丈夫です😌
ママも一緒に治るように頑張って行きましょ!😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    治療を続けていけば治るんですね…!それを知ることが出来て少し気が楽になりました。

    今は辛い気持ちがまだありますが、前を向いて頑張ろうと思います

    • 2月27日
  • みのり

    みのり

    横から失礼します🙏

    うちの子も2ヶ月でRSに感染しました!
    仰ってることがうちの子たちと一緒で親近感です🥲

    治療頑張りましょうね❤️‍🩹

    • 2月27日
ジェリ子

ちょうど昨日のことなのですが、今2歳の子がたまに出る程度ですが咳がなかなか治らず喘息の可能性もあるかもとのことで喘息の薬を貰ってきたのですが、今はとても飲みやすい薬だそうです!
また他の方が仰っているように、喘息は今は治る病気になったから大丈夫だよと説明を受けました☺️
心配ではありますが、しっかりお薬飲ませて早く良くなるといいですね🌸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本日もらった薬も甘くて飲みやすいと仰っていました。治る病気と思えば救われた気持ちなります😭
    10日分きっちり飲んで今後の経過を見ていこうと思います。返信くださってありがとうございました

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

弟が喘息もち、息子も喘息もち、です。

昔より、薬が開発され、喘息予防の薬もあります。おそらく確定診断されたら、毎晩飲む事になるはずですが、ずっと永遠に飲むわけではなく、卒業があります🥰

いま、息子が4歳で飲み始めて2年ちょっとですが、今年は発作ゼロなら考えようか、って言われてます。この冬は発作ゼロです🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今の所10日分のお薬だけで、次回受診する等はなかったのでこれで良くなれば特別何もない、ということだと思ってます。
    喘息が確定したら毎晩のお薬があるのですね。

    いつか良くなって終わりがあると思えば少しだけ気持ちが楽になります😢

    息子さん喘息が良くなってきていらっしゃるんですね!体験談のお話を聞けて心強いです。返信下さりありがとうございました。

    • 2月27日