コメント
ママたん
武蔵浦和在住ですが、小児科なら「くでこどもクリニック」うちは姉の子供も私の子供も姉の孫も通ってお世話になってます❗
人気でいつも混んでいるので、初回の受診以降はアイチケットで事前に予約してます😊
ママたん
武蔵浦和在住ですが、小児科なら「くでこどもクリニック」うちは姉の子供も私の子供も姉の孫も通ってお世話になってます❗
人気でいつも混んでいるので、初回の受診以降はアイチケットで事前に予約してます😊
「小児科」に関する質問
突発性発疹の可能性があるのですが、受診は明日でも大丈夫でしょうか? 木曜日の夜 高熱 金曜日も高熱 昼に小児科へ 特に検査無し 解熱剤だけ念のためもらうが、使用してない 夜中に40度 土曜日も高熱 夕方から下…
2歳の息子なんですが、 亀頭包皮炎かなと思っています。。 2〜3日前から、おむつ前方に 茶色のような黄土色のようなものが ついてて、なんだろうと思ってましたが 調べてみると亀頭包皮炎な気がします。 今、胃腸炎…
変な質問ですが、インフルエンザの予防接種って基本痛いですか??😳 私自身、毎年インフルエンザの予防接種を受けていて、 ・子供産まれるまではその時々のかかりつけの内科で。 →痛い ・子供が産まれてはじめて、小…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママたん
追加で、うちの息子は肌が敏感で弱いのですが、肌も診てくれますよ😃
遥ママ♡
凄く嬉しい情報助かります!
小児科兼皮膚科も行けるのですねー!
調べてみます❤