※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこもち
妊娠・出産

つわりがひどく、食事を摂ると吐いてしまいます。体重も減少しており、妊婦健診は次回まで待つべきでしょうか。

つわりです。。
ごはん食べると数時間後に全部吐いてしまいます。
吐くのが怖くて食べずにいたら立ちくらみが…
胃液吐くのも辛くて、イオンウォーターか経口補水液とチョコラBBのライト1日一本は飲んでます。
毎日お昼くらいにお茶漬けをよく噛んで食べますが、全部出ちゃいます。夜は昼に吐いたトラウマ?…で食べられません。
妊婦健診は一回目が終わって、次は4週間後…出血とかあったら早めにきてと言われましたが
つわりが辛いだけで行くのはダメですよね?💦
(次女のときケトン体でてても薬とかもらえなかったです)
体重はもともと🐷ではありますが、前回の検診から1週間で4kgくらい落ちてます😳
仕事は主人の実家の家業なので、私しかできないとこだけ調子のいいときに行って、あとは休ませてもらえてます。
もうすぐ10週になるから落ち着くのかなぁ…
3人目なのにつわりの終わりが見えなくて不安です😭

コメント

はじめてのママリ🔰

つわりだけで受診だめなんですか?全然いいと思います💦💦けど薬とかくれないなら意味ないですよね😭

  • きなこもち

    きなこもち

    つわりで、っていいんですかね💦??
    なにもしてくれない気がするので、無駄に補助券使いたくない気もして🥲
    上の子もいるし入院したくないけど楽になる薬あるなら欲しいです🥹

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    補助券はつかえないですよ🙌

    毎日点滴してましたが私はほぼ意味なかったです😭

    • 2月27日
  • きなこもち

    きなこもち

    そうなんですか!
    普通に早めだけど次の検診するのかと思いました💡
    点滴通ったんですか?💦
    それは医療保険とか使えるんですか?

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    重症悪阻だけど入院したくなくて通いました。

    診断がつけば加入してる保険によっては使えそうですが💦

    • 2月27日
  • きなこもち

    きなこもち

    私が入ってる保険は入院したら1日一万円もらえるんですが
    なんか通うだけで自腹なら損だなって思ってしまいました🤣
    こんなことかんがえれるのはまだ軽症かもですね🥲

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私のも入院したらでます!通院は多分でないとこが多いですよね💦
    けど全然安かったですよ🤔
    思いました笑!!😅そんなこと考える余裕なくて自力で起き上がることすらできなくなったので😅
    私も今初期で同じく真っ只中です。。また重症悪阻なるのかヒヤヒヤしてます💦上の子いるし入院はしたくないですね、。

    • 2月27日
  • きなこもち

    きなこもち

    自分のことより上の子達がちゃんとしたごはんたべれるかとか、送迎どうするかが気になっちゃいます😭
    1人目の時はずっと横になってましたが、上の子居たら気合いで送迎やちょっと面倒見るくらいはしないと、回らないですよね😂💦
    頑張りましょう😭

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります💦
    私は4人目ですが5歳、3歳、1歳だから上2人同じくらいですね😊頑張りましょうー☺️

    • 2月27日
deleted user

つわりで受診してました!
入院勧められましたが、嫌だったので毎日点滴通っていました!
吐き気が少し抑えらて、気持ち的にも楽になりましたよ☺️
早く終わるといいですね!

  • きなこもち

    きなこもち

    点滴してくれて良くなったら一番いいですよね✨
    入院とか点滴の基準てなんなんでしょ🥹
    前の妊娠ではケトン体+3でなにもされなくて😓

    • 2月27日