
コメント

はじめてままりんご🌱
子育て用品月6.5もかかるんですか😳
うちはおむつくらいです、、
ベネッセはしてないです🥹

ママリ
子育て用品が高すぎるかなと思います💦
節約したいのであれば、ベネッセ要らないですね。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ベネッセは月1,000円、臍帯血が12,000円ほどなんですやね💦
ベネッセが毎月本1冊とおもちゃと子育て冊子が付いてくるのでコスパは良いかなあと思ってるのですが、どうですかね😂- 2月27日

のん
子育て費用が余りにも高いです💦
ベネッセはいらないと思いますし、何にそんなに?
可愛いお洋服ですかね?おもちゃ?
成長して使わなくなるので込み込みで2〜3万の予算でやったほうがいいかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ベネッセは月本1冊、おもちゃ1個、育児情報誌1冊です。
他に本やおもちゃは買っておらず洋服も月3,000円ぐらいです💦
2~3万ですね。ありがとうございます。ちょっと組んでみます。- 2月27日

はじめてのママリ🔰
子育て用品すごいですね。
でも考えてみたら、電動自転車ーとかバンボーとか、安全柵とか、ベビーカー、だっこ紐ーとかいれると、月6万かかってもおかしくないですよね。習い事も、大きくなると、みなさん5万位はしてますし😇
はじめてのママリ🔰
保湿、オムツ、ミルク、疲れた時にたまに使うBFでそのぐらいいきますね💦
はじめてままりんご🌱
うちも確かにその頃ミルクやBF買ってましたが、行っても2万とかだった気がします、、
削れるものじゃないので仕方ないとは思いますが、、
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…ありがとうございます😣