コメント
退会ユーザー
おやきとかハンバーグにするとか形を変えてみたら食べるかもしれません。
あとはお粥を軟飯にするとか野菜が柔らかすぎるなら少し硬めで出してみるなども試してみたらいいと思います。
息子はお粥、軟飯、野菜は食べませんでしたが普通ご飯やおやきは食べてくれました。
退会ユーザー
おやきとかハンバーグにするとか形を変えてみたら食べるかもしれません。
あとはお粥を軟飯にするとか野菜が柔らかすぎるなら少し硬めで出してみるなども試してみたらいいと思います。
息子はお粥、軟飯、野菜は食べませんでしたが普通ご飯やおやきは食べてくれました。
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
8ヶ月でもおやきいけますか?
退会ユーザー
普段からご飯をしっかり噛めていればいけます。最初はおやきをスプーンですくえるくらいの大きさに切って食べさせてました。和光堂のおやきミックスも使ってました。
息子はご飯を丸のみだったので9か月まではほぼベビーフードと豆腐ばかり食べてました。離乳食の間は野菜やご飯を食べなくても問題ありません。
はじめてのママリ🔰
どちらかというと丸呑みな気がします😂