
生後6ヶ月の子が発熱し、夜に熱が上がり機嫌が悪いです。おしっこが出ていないことが心配ですが、様子を見て良いでしょうか。
生後6ヶ月の子なのですが
月曜から発熱しており、日中は熱も下がりますが
夜に上がる感じで機嫌も1日悪いです。
18時過ぎに 身体を拭いて着替えをさせたときにオムツ交換をしましたが
その後おしっこが出ていません。
いつもは混合でミルクを足してますが拒否がひどく
昨日は全く足せなかったのですが
先程ようやく140ml飲んでくれました。
その後寝てくれているので おしっこは様子見で良いでしょうか??
起きてからおしっこが出ていないようなら受診する流れで良いですか??
普段よくおしっこも出てるのでこんな長時間出ないことが初めてで脱水になっているんじゃないかと心配です…
- はじめてのママリ🔰

ひっちゃん🌺
お熱心配ですね…😭
私なら熱あるし水分が余り取れていないようなら受診しますね。

はじめてのママリ🔰
いつもより飲めない、排尿が少ない状態、私なら受診します。
ママの勘は的確だと思いますし、受診して大丈夫ならそれでいいと思います😌
無事よくなられますように。
コメント