

Eichan
わたしもカレー食べたくて3ヶ月健診の時に保健師さんに聞いたら、たまにくらいだったらカレーも食べていいって言われましたよ😊
毎日毎日食べたらダメってことらしいです!

Azu♥︎∗*゚
カロリーが高くなったり母乳ドロドロになるって言いますよね(。 >艸<)
母乳やるようになって食べてません(;´Д`)
この前カレーうどんを気持ち薄くして食べましたがスープは残しました(笑)

めぇ666
私は二人目出産後の入院中に母乳バンバンあげてるときに、カレーライスがでましたよ(^^;
なので、産院でも出るくらいなのであまり気にしなくていいと思いますよ♡

ぷこもこ
スパイスの成分だったり塩分が多いので乳腺炎になりやすいのでダメって言いますよね💦
授乳してるなら多少赤ちゃんにもいきますが😅
でもたまにだったら大丈夫ですよ✨

みは
食べてますよ。
しかもグリーンカレーやインドカレーも😂😂

hiimama
月1くらいでしか食べないので、気にせず食べてました( ^ω^ )
たまになら大丈夫と思ってます!

32
たまーにというかたぶん月一ぐらいで食べてます。インドカレーも一度少しですが食べました。
完母ですがうちのこは嫌がらずに飲んでますし乳腺詰まってもないです^ - ^

はづき
皆さんコメントありがとうございました!
たまにだったら大丈夫という意見が多く、安心して久しぶりにドライカレー食べました☆
娘も普段と変わらず母乳飲んでくれたのでよかったです。
ありがとうございました☆
コメント