※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
お仕事

10年以上勤めた会社での転職を試みたが、挫折し続けています。最近、資格取得に意欲を持ったものの、ガッカリする出来事があり、今後の働き方に不安を感じています。年齢や地元の求人状況も気になり、気持ちが沈んでいます。

あ゛ーーー😩😩
今の会社に勤めて約10年以上。
何度か転職を試みるも面接落ち挫折。
そのたびに子持ちで今働けてることに感謝せねばと思い、やり過ごしてきました。
転職したかった理由は、業務形態、職場環境、将来性。
ですか、正社員雇用、休み、遅刻に関して寛容な面で助かる面もあったので続けてこれました。

最近、すこし?仕事へのモチベーションがあがり、現職に活かせる資格を取ろうと珍しくヤル気になり勉強を始めたのも束の間、モチベーションをとてつもなく下げさせられたことがあり、そのたったひとつのことで、やっぱりこの会社でこの先働くのは無理かも…(漠然と可能な限り働き続けたいと考えているだけですが)先が見えない…と落ち込んでいます。
ざっくりした話で何があったかは、話せませんがとにかくガッカリした出来事がありました。
怒られたとかそういうものではありません✋


今年で37歳。
資格もないし、わたしの地元は大体、正社員求人は35歳がボーダーライン。
もうとっくに過ぎましたが、、、

とにかく、すごくガッカリする気持ちになり家事にも身が入らず、終始顔に出てました。たぶん😅

こんな時間にごめんなさい。。。

めずらしく1人の時間ができたので、思わず投稿しました。

コメント

あじさい💠

おめーには昇級は(無)ねぇ!的なことでしょうか⁈私も給与を見たり、年に2回の評価面談で毎回モチベ下げさせられています😇もう面談なんてやんなくていいよと思っています。
褒めてくれるだけでやる気になるし、スモールステップで目標を提示してあげたら出来るようになるだろうに、上司たちは子育てしてこなかったんかなって勝手に想像してます💭
人間関係だけは自力でもどうにかなる範囲だと思うので、仲良くを心掛けてます!

  • はな

    はな

    返信ありがとうございます。
    そういうものでなく、将来性や今後の経営方針的なものです😅💦

    みなさん、抱える悩みは尽きないですよね💦

    • 2月28日
ぱり

少し時間のたった質問にすみません💦
はなさんと同い年、10年以上つとめて、転職活動してますが、
なかなか決まらず……
面接行ってもあがり症なのもあり、全く通らず、転職へのモチベが落ちてしまってます💦
私の場合は通勤時間、雇用形態(契約社員)が理由なんですが……

面接でなんで今更転職活動なんですか?って聞かれて、あーーーってなりました🤣

はなさんは転職活動やられてない感じですか?😭
私も諦めるべきか悩んでますが、ドアドアで1時間半……これから子どもが小1でやってけるか心配でたまらないです、気づけばもう3月ですけど😇😇😇

  • はな

    はな

    返信遅れてしまって申し訳ありません。

    今更転職活動なんですか?なんて聞かれちゃうんですね💦失礼しちゃいますよね。それぞれ事情があるのに😾

    転職活動は、昨年までしていました。
    五箇所くらい面接して、面接で落ち、書類選考で落ち、辞退したところもありました。
    いま、休憩中です。。

    現在、私は6時間の時短勤務で、土曜出勤もあるところ土日を公休日にしてもらってます。
    ただ、その分当たり前ですが給料が安くなったし、フルタイムに戻そうにも定時が18:00なんです😭
    だから、17:00定時のフルタイムで転職活動をしていました。
    あとは、会社自体が完全週休2日のところが希望でした。

    今回のがっかりは、働く時間とはまた違うんですが、転職したい気持ちに追い討ちをかけられて現職で働くモチベーションがさがっています。
    仕事自体は嫌いじゃないんですが…💦

    • 3月14日