※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠5週6日で心拍確認できず、胎嚢は24mmでした。エコーでのもやは卵黄嚢でしょうか。心配です。

5週6日(ほぼズレなし)でしたが、心拍確認できませんでした。
今日が妊娠後初エコーで(前回は血液検査のみ)、先生から胎嚢ありますー心拍はまだだねー2週間以内にまたきてね。と言われました。
胎嚢の大きさは24mmです。
卵黄嚢のことが頭から抜けていて先生に聞けなかったのですが、このエコー写真の胎嚢の下の方の、もや?は卵黄嚢ですか?先生は卵黄嚢のことは言われませんでした。
違うかな…第一子のときは、これくらいのときにしっかりした卵黄嚢も見えたので心配です。

コメント

はじめてのママリ🔰

写真忘れてました……

🌼

長男の時を見たら、ちょうど5w6dでした。
心拍確認は8w5dでしたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心拍は少し後だったのですね!安心しました。
    このときは卵黄嚢も見えませんでしたか?

    • 2月26日
ママリ

5W3で11.2胎嚢確認できました(中身は空っぽ)
7W〜でもう一度行ったら確認取れました

  • ママリ

    ママリ

    5W3で11.2胎嚢確認(中身空っぽ)
    7W〜胎芽の確認確認卵黄嚢なし
    9W〜で卵黄嚢 確認
    でした

    • 2月27日
u

心拍は7〜8wにならないとわからないと思いますので普通ですよ😊
いま5w4dですが、卵黄嚢もまだ見えませんでした
第一子の時は6w後半で卵黄嚢が見え、7w後半で心拍がわかりました
いつも不安ですが、この時期が一番不安になりますよね

はじめてのママリ 🔰

長男は5w5dでわかったので、2人目も早めに確認しに行ったのですが、2人目は6w6dでわかりましたよー!

はじめてのママリ🔰

過去の質問にすみません😭
その後経過どうなりましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1週間後の6週6日に受診して、心拍確認できました。
    まだ心臓は目では見えず、一瞬ドキッとしましたが、音で確認できました。まだ少し小さいみたいですが、順調だねと言われました。

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    私も卵黄嚢見えず不安です😭

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!!1週間後の時も、卵黄嚢の話はされませんでした!
    でも調べたら、見え方によって見えない、見えるあるらしいので、あまり気にしないことにしました。先生にも聞きませんでした。
    心拍が確認できるならそれで大丈夫だと思います👌

    • 3月13日