
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子が同じく一歳ごろ8キロでしたよ!
完母で11ヶ月にはケロッと卒乳して、離乳食から4歳になった今も偏食ちゃんです🤣
が、賢くて精神も安定していて運動もそれなりにできる問題なしです😌
軽いしいっぱい抱っこしてあげられる、他の子より服が長く着られるし、スタイルいいねって褒められていいことしかないって思ってました😆笑

はじめてのママリ🔰
1歳で7キロ台、3ヶ月から完ミで11ヶ月で卒業しましたが栄養悪かったとか考えたことないです😳健診でも指摘なかったですし。
成長曲線内なら問題ないと思うのですが…

バレリーナ
こんばんは。
毎日の育児おつかれさまです。
普段食べているご飯の量はどうですか。
食が細いようであれば、フォロミを足してもいいのかな、と思います。
私も長女が、一歳頃は体重がそのくらいで、全然身長が伸びず、、、成長曲線から外れてしまいました。その後、体重が増えると身長も少しずつ伸び、その時に体重は大事だなあ、と感じました。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!お疲れ様です!
栄養士さんに相談に行ったらよく食べていると言われました🥺牛乳は飲んでくれましたが、他のミルクは口にしてくれなかったです😣
身長は成長曲線の真ん中より上の方なんですよね🤔
頑張っておやつとかで栄養をとってもらえるように工夫しようと思います!- 2月27日

退会ユーザー
うちの子は1歳4ヶ月で10kgです!
友達の子は、今1歳1ヶ月で8kgだと言ってました☺️
元気に歩き回ってますよ!
離乳食もしっかり食べているなら
元気なら様子みでもいいと思います!
-
はじめてのママリ
その子によりけりですよね😂
少食ではないと思うので、うまいことおやつをあげようと思います!
同じくらいの体重の子がいると聞いて安心しました!ありがとうございます!- 2月27日

はじめてのママリ🔰
確か1歳だと7kg台でした!
今7歳で17kg、そこまで食べないので肋骨見えてるじゃーんってたまに言っちゃいますけどめーちゃくちゃ元気なので気にしてないです🤣
-
はじめてのママリ
さらに小柄だったんですね!
元気なら大丈夫ですよね🥹
あまり心配しすぎず、しっかり食べさせたいと思います!!ありがとうございます!- 2月27日

hach1
うちの子も1歳になったばかりですが、8.3キロくらいしかないです🙄💡
8ヶ月の頃からほぼ変わってません🙄
同じもの食べてる双子の妹は9.5キロくらいあるので、体質なんだろうなぁと思ってます!
検診の時に8ヶ月の頃から体重が増えてないことも相談してみましたが、成長曲線内だし、動き回る時期なので問題ないと言われましたよ🤜🏻⋆͛🤛🏻
-
はじめてのママリ
双子でまた違うとは、驚きです😳
成長曲線内だし動き回りまくっているので、そこまで考えすぎず行きたいと思います!ありがとうございます!- 2月27日

はじめてのママリ🔰
1歳の時7キロでした!
卒乳も11ヶ月でした✨
哺乳瓶拒否の為ミルクも飲まないので心配になり病院にも行きましたが、
元気なら大丈夫👌と言われました😂
今2歳で9キロですが元気いっぱいですよー!
-
はじめてのママリ
元気なら大丈夫ですよね🥹
小柄なのも可愛いし、なるべく栄養ちゃんととってもらえるように工夫していこうと思います!ありがとうございます!- 2月27日
はじめてのママリ
たしかにスタイル良いと言われます!
抱っこも楽ですね🥹問題なく育っていると聞けて安心しました!たくさんのメリットに目を向けて、心配しすぎないようにしようと思います!ありがとうございます!