※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

マタニティクリニックで排卵やPCOSについて相談したいです。診療費の目安を教えてください。

通っていたマタニティクリニックで、
排卵グラフや生理周期等相談して排卵しているか相談したいです。
PCOSかも?という疑惑もあるので、確定させるなら血液検査も必要ですよね?
もし排卵していなさそうなら、排卵誘発剤もほしいです。
この場合、診療費はどのくらいになるか分かる方いますか?
病院によっても違うと思うので、
だいたいこのくらいだったよ〜!等あれば教えてください🥹

コメント

ままり

血液検査をどこまでするかにもよると思いますが、専門医院ではないのですよね?
自費の検査がなければ、3000円くらいまでにはおさまることが多かったです。
PCOSかどうかのホルモン値の血液検査くらいだとそんなにかからないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不妊専門ではないです!
    ありがとうございますm(_ _)m
    ちなみに、基礎体温まだ2ヶ月も計れていないのですが
    3ヶ月ほど測ってから受診の方がいいのでしょうか💦

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今生理なのですが、血の量が少なくて受診しようか悩んでいて…

    • 2月27日
  • ままり

    ままり

    基礎体温は今ある分だけで良いと思いますよ🙆‍♀️
    誘発剤処方するなら生理中からなので生理中に行くか、生理終わってから卵胞育ってるか確認しにいくかって感じですかね

    • 2月27日