

yu-ki+
ブレンダー持っていたので、すり鉢は用意しませんでした!
ブレンダーだと少量の野菜は作り難いので、そういう時は茶漉しで裏漉ししてました。
初期はこの2つしか使ってません😊
うちも完母でスパウトは飛ばしてストローから始めました!
すぐ吸えるようになりましたが、量の調整が下手でいまでもこぼします😭
出来る子はすぐマスター出来るみたいです✨

★iori★
ありがとうございます♪
初期はブレンダーと茶漉しでなんとかなるんですね(*´∀`)勉強になります♪
ストローから始めたんですね!!最初から結構飲めるもんですか?そろそろ脱水症が心配で、ちょいちょい飲ませようと思って(>_<)

yu-ki+
うちは吸うこと自体は一発でしたよ♪
最初は紙パックで押し出しながらあげました!
ストロー苦手な子はカミカミしちゃうみたいですが、うちはそういうことはありませんでした😊
-
★iori★
なるほど( ゚∀゚)ノ
まずは紙パックの麦茶買って試して見ます!!うちの子も一気にストローで飲めるといんですけど(*´∀`)- 5月17日

退会ユーザー
私もブレンダーを使っていましたが、最近は小さなすり鉢もよく使います。茹でた魚をすり鉢ですると、フワフワになって食べやすそうなので☺️
あと、私は手持ちの茶漉しでなんとかうらごししてました。時間がかかるしなんともやりづらくて、ちゃんとした濾し器を買おうかどうか悩みましたが、悩んでるうちに娘も成長して、裏ごしの必要がなくなっちゃいました😅百均とかでちょうどいいものがあれば、買っても良かったな〜と思います。茶漉しでうらごしはけっこう骨でした💦
うちはリッチェルのいきなりストローマグを最初に使いましたよ〜。2、3回で吸えるようになりました。スパウトはなくても大丈夫かも👌
-
★iori★
離乳食も進んでいくとすり鉢も必要なんですね(*´∀`)茶漉しでの裏ごしは確かに大変そうなので、製菓などで使う大きめの探してみます♪
ストローから始められる方が多いんですね!!テテオ買う予定なんですが、とりあえずフルセットで買うのはやめてストローマグ買って無理そうなら買い足す方法にしようと思います(’-’*)♪- 5月18日
コメント